【速報】参議院選挙 午後4時時点の投票率は22.42% 前回と比べ0.57ポイント低下

第27回参議院選挙の投票がけさから行われていますが、総務省によりますと、午後4時時点の投票率は22.42%となっていて、前回3年前の選挙の同じ時間と比べると0.57ポイント下回っています。ただ、きのうまでに期日前投票をした人は有権者の25.12%に相当する2618万1865人で、前回からおよそ657万人増え、過去最多を記録しています。
速報と表記されているニュース一覧です

第27回参議院選挙の投票がけさから行われていますが、総務省によりますと、午後4時時点の投票率は22.42%となっていて、前回3年前の選挙の同じ時間と比べると0.57ポイント下回っています。ただ、きのうまでに期日前投票をした人は有権者の25.12%に相当する2618万1865人で、前回からおよそ657万人増え、過去最多を記録しています。

総務省によりますと、今回の参院選で期日前投票を済ませた人は2618万1865人で過去最多となりました。期日前投票を済ませた人の有権者全体に占める割合は25.12%で、2022年におこなわれた前回の参院選を6.44ポイント上回りました。有権者のおよそ4人に1人が投票を済ませたことになります。

参議院議員選挙は20日投票日を迎え、青森県では884の投票所で一部を除き、午後8時までで投票が行われています。県選挙管理委員会によりますと午後4時現在の投票率は19.90%(前回22.27%)で前回3年前を2.37ポイント下回っています。改選定数1の青森県選挙区に立候補しているのは、届け出順に自民党の現職、滝沢求 氏(66)立憲民主党の新人、福士珠美 氏(60)参政党の新人、加藤勉 氏(65)共産党の新人、荻野優子 氏(33)諸派…











東北南部は18日に梅雨明けしたと見られます。 東北南部では、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。向こう1週間も、山沿いや内陸部を中心に一時的な雷雨となる所がありますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。 このため、東北南部は、7月18日ごろ梅雨明けしたと見られます。(参考事項) 平年の梅雨明け 東北南部 7月24日ごろ 昨年の梅雨明け 東北南部 8月1日ごろ 梅雨期間降…

東北北部は梅雨明けしたと見られます。 東北北部では、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。向こう1週間も、一時的に雨の降る所もありますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。 このため、東北北部は、7月19日ごろ梅雨明けしたと見られます。(参考事項) 平年の梅雨明け 東北北部 7月28日ごろ 昨年の梅雨明け 東北北部 8月2日ごろ 梅雨期間降水量(6月14日から7月18日ま…

7月19日(土)午後6時/埼玉西武ライオンズ(パ4位)vs福岡ソフトバンクホークス(パ2位)/ベルーナドーム前半戦最後のカードに臨む3連勝中のソフトバンクは1回表、西武・先発の今井達也からチャンスを作る。1番・周東がフォアボールで出塁すると、すかさず5試合連続となる盗塁を決める(今季24個目)、続く2番・ダウンズ、4番・近藤とフォアボールを選び、ノーヒットで1アウト満塁とチャンスを広げるが、後続が生かしきれない。…









