【速報】聖光学院が久慈(岩手)破りベスト4進出 準決勝で仙台育英(宮城)と対戦へ 福島【春の高校野球東北大会・準々決勝】

山形県で行われている春の高校野球東北大会で、11日、福島県第1代表の聖光学院は、準々決勝で岩手第2代表の久慈を7対6で破り、準決勝進出を決めました。久慈 200 103 000 6聖光 050 000 20× 7聖光学院は13日、準決勝で、宮城第1代表の仙台育英と対戦します。
速報と表記されているニュース一覧です
山形県で行われている春の高校野球東北大会で、11日、福島県第1代表の聖光学院は、準々決勝で岩手第2代表の久慈を7対6で破り、準決勝進出を決めました。久慈 200 103 000 6聖光 050 000 20× 7聖光学院は13日、準決勝で、宮城第1代表の仙台育英と対戦します。
日本学術会議を国から独立した法人にするための法律がさきほど、賛成多数で可決、成立しました。日本学術会議法は学術会議を国から独立した法人にすることが柱で、会員は総理大臣の任命から学術会議側が選任する形に改められます。一方、総理大臣が任命した監事が業務を監査する規程が盛り込まれています。こうした規程について学術会議側は「政府からの独立性などが保障されるべきだ」などとして反発し、立憲民主党は独立性を担…
公立学校の教員の処遇改善を柱とする改正法がさきほど成立しました。教員給与特別措置法=給特法の改正法は、公立学校の教員に残業代の代わりに支給している給与の上乗せ分を基本給の4%から10%へ段階的に引き上げることが柱となっています。改正法をめぐり与野党が修正協議をおこなった結果、▼2029年度までに教員の残業時間を月平均で30時間程度に削減することや、▼来年度までに公立の中学校で35人学級を実現するため必要な措置…
貿易問題をめぐるアメリカと中国の閣僚級協議の2日目が、イギリスのロンドンで始まりました。中国のレアアースやアメリカの半導体の輸出規制について打開策を見いだせるかが焦点となります。アメリカ代表団によりますと、中国との閣僚級の協議が日本時間の午後6時45分すぎに始まりました。協議はきのうからイギリスのロンドンで行われていて、きょうが2日目となります。アメリカ側からはベッセント財務長官、ラトニック商務長官…
◇6月10日(火)セ・パ交流戦/福岡ソフトバンクホークス(パ3位)vs 読売ジャイアンツ(セ4位)/みずほPayPayドームソフトバンク先発の有原は1回、得点圏にランナーを背負うが、後続を抑えて得点を許さない。打線は、そのウラ、先頭の1番・周東がフェンス直撃の2ベースヒットを放つと、2番・今宮も連打でつなぎ、ノーアウト3塁1塁とチャンスを作る。3番・柳町は空振り三振に倒れるが、4番・近藤がキッチリと犠牲フライ、ソフト…
近畿地方では、11日夕方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。竜巻などの激しい突風や落雷にも注意してください。気象庁によりますと、梅雨前線は、10日は西日本に停滞し、11日はゆっくりと南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。■雨の実況降り始め(9日06時)から10日15時までの降水量(ア…