福島に関するニュース

福島に関連するニュース一覧です

治療開始までの時間が半分に短縮…南東北病院でドクターカーの運用開始 福島・郡山市

治療開始までの時間が半分に短縮…南東北病院でドクターカーの運用開始 福島・郡山市|TBS NEWS DIG

福島県郡山市の病院で、ドクターカーの運用が始まりました。郡山市の総合南東北病院は、地元の消防組合の救急隊と連携し、6月からドクターカーの運用を始めました。報道陣に2日に公開されたドクターカーは、救急隊とともに医師や看護師が乗り込み、現場でいち早く治療を始めることができます。通常の救急搬送と比べ、治療を始めるまでの時間を半分ほどに短縮できるということです。総合南東北病院救急センター・比留間孝広センタ…

続きを読む

福島原発事故の除染土 不法投棄した疑い 下請け会社と当時の作業員を刑事告発 環境省

福島原発事故の除染土 不法投棄した疑い 下請け会社と当時の作業員を刑事告発 環境省|TBS NEWS DIG

東京電力福島第一原発の事故に伴う除染作業で出た「除染土」を水路に捨てたとして、環境省は除染作業の下請け会社と当時の作業員を福島県警に刑事告発しました。放射性物質汚染対処特措法違反の疑いで刑事告発されたのは、除染作業を行っていた下請け会社と当時の作業員です。環境省によりますと、下請け会社にいた当時の作業員は2021年度に福島県大熊町で行われた除染工事の際、除染土などの一部を現場の水路に捨てた疑いがもた…

続きを読む

弁当店で食中毒 ノロウイルスを検出 16人が体調不良 福島・南会津町

弁当店で食中毒 ノロウイルスを検出 16人が体調不良 福島・南会津町|TBS NEWS DIG

3日、福島県は南会津町の弁当店でノロウイルスによる食中毒が発生したと公表しました。食中毒が発生したのは、南会津町の弁当店「日の丸亭田島上町店」です。県によりますと、6月30日、南会津町の南会津保健所に管内の医療機関から「胃腸炎症状を呈し受診した者がおり、勤務先にも同様の体調不良者が複数名いる」との報告を受け、調査を開始しました。その結果、この弁当店が6月27日に提供した弁当を食べた10歳未満から60代まで…

続きを読む

「TOKIO-BAの跡地」について『現時点では未定です。』 STARTO社が取材に回答

「TOKIO-BAの跡地」について『現時点では未定です。』 STARTO社が取材に回答|TBS NEWS DIG

きょう、株式会社TOKIOの廃業が公式サイトで公表され、それに伴い「TOKIO-BAの閉園と事業の終了」「株式会社TOKIO-BAの廃業」も発表されました。「TOKIO-BAの跡地」についてや、「今後の、福島県との関わり」などについて「STARTO ENTERTAINMENT社」がTBSの取材に対し、回答を寄せました。 ●株式会社TOKIOの廃業を受けて、今後、会見を行う予定はありますか?▽「STARTO社」→『現時点では未定です。』●株式会社TOKIOの…

続きを読む

「同じ目標に走っていく」自分を磨き全力でバレーボールを楽しむ 原町高校バレーボール部【明日への一歩】

「同じ目標に走っていく」自分を磨き全力でバレーボールを楽しむ 原町高校バレーボール部【明日への一歩】|TBS NEWS DIG

今回訪問したのは、南相馬市にある原町高校。紹介する部活は、バレーボール部です。現在部員は11人。決して多いとは言えない人数ですが、例年各大会で好成績を収めているチームです。渡邉さん「相双で生まれ育ったので、自分の地元である原町高校で、バレーをして上位を目指したいなと思ったので原町高校選びました。」青田さん「ジュニアから尊敬してた先輩が、原高でやってたから、私も原高でバレーを続けたいって思いました。…

続きを読む

福島県の「TOKIO-BA」閉園 国分太一さん社長務める屋外施設 株式会社TOKIO廃業に伴い 所在地の村民は「がっかり」「悲しい」

福島県の「TOKIO-BA」閉園 国分太一さん社長務める屋外施設 株式会社TOKIO廃業に伴い 所在地の村民は「がっかり」「悲しい」|TBS NEWS DIG

福島県西郷村にある屋外施設「TOKIO-BA」が閉園することが、2日、公式サイトで発表されました。TOKIO-BAは、2022年にオープンした屋外施設で、TOKIOの元メンバー国分太一さんが社長を務め、県民との交流の場となっていました。また、今年5月には、TOKIO-BAを一緒に作り上げる仲間を募るプログラム「TOKIO-WA」を立ち上げ、オンラインでの企画会議や現地での作業などに参加する会員を募集していました。しかし、国分さんのコンプ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ