石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

「新総理の誕生ごとに面会の機会は作ってくれるが、その後話し合いの場がない」家族にはもどかしさも 寺越昭二さんの息子が高市総理との面会で拉致問題の早期解決求める

「新総理の誕生ごとに面会の機会は作ってくれるが、その後話し合いの場がない」家族にはもどかしさも 寺越昭二さんの息子が高市総理との面会で拉致問題の早期解決求める|TBS NEWS DIG

「北朝鮮による拉致被害者家族会」は、23日高市総理と就任後初めて面会しました。メンバーとして参加した寺越昭二さんの家族は、24日に金沢市内で会見を開き、「政府には毅然とした態度で拉致問題に対応してほしい」と話しました。拉致被害者家族会は官邸で高市総理と面会し「速やかに首脳会談に向けた動きに転じてもらいたい」と要請しました。北朝鮮に拉致された疑いのある石川県志賀町の寺越昭二さんの長男、昭男さんと三男の…

続きを読む

石川・志賀町で住宅を全焼する火事 71歳の男性が顔をやけどするけが

石川・志賀町で住宅を全焼する火事 71歳の男性が顔をやけどするけが |TBS NEWS DIG

24日午前、石川県志賀町で木造住宅が焼ける火事があり、住人の男性が顔にやけどを負いました。24日午前10時半ごろ、志賀町小浦にある男性(71)の木造2階建て住宅で、「家が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。この火事で男性の住宅が全焼したほか、近くにある木造の納屋2棟にも燃え広がり、火はおよそ3時間後に消し止められました。男性は1人暮らしで、顔のやけどを訴え病院に運ばれました。命に別状はない…

続きを読む

若年層の買い物客の取り込みへ「ロフト」や「無印良品」を新テナントに迎え アル・プラザ小松がリニューアルオープン

若年層の買い物客の取り込みへ「ロフト」や「無印良品」を新テナントに迎え アル・プラザ小松がリニューアルオープン|TBS NEWS DIG

石川県小松市の商業施設アル・プラザ小松が、全国的に人気の新たな店舗を加えてリニューアルオープンしました。県内では2店目となる生活雑貨専門店の「ロフト」も登場です。アル・プラザ小松は1989年7月、県内初の平和堂店舗として開業しました。買い物客の高齢化で若年層や子育てファミリーの誘客が課題となっていて、24日、大型テナントを入れてリニューアルオープンしました。今回、県内では2店舗目となる生活雑貨のロフトに…

続きを読む

北陸自動車道で車6台の多重事故2人けが トラック炎上、爆発音も

北陸自動車道で車6台の多重事故2人けが トラック炎上、爆発音も|TBS NEWS DIG

石川県白山市の北陸自動車道で23日、トラックなどが炎上し、車6台が関係する事故があり、2人がけがをしました。工事の影響で渋滞していた区間でトラックが低速で進行していた乗用車に追突したとみられます。23日午前8時50分ごろ、白山市石立町の北陸自動車道上り線で、男性から「トラックのキャビンから火が出ている」と、消防に通報がありました。この事故でトラックを含む3台の車から火が出ましたが、およそ1時間半後に消し止…

続きを読む

「能登の漁業」を応援する新商品をサントリーが発売 里山里海文化の継承を目指す

「能登の漁業」を応援する新商品をサントリーが発売 里山里海文化の継承を目指す|TBS NEWS DIG

能登の復興を支援するため、大手ビールメーカーが「能登の漁業」を応援する新商品の発売を石川県の馳浩知事に報告しました。県庁を訪れたのは、サントリー東海北陸営業本部の津田麻子本部長らです。これまでも被災地の「能登の祭り」を応援するため、住民への飲み物の提供や、イベントの売上金の一部を義援金として県に送ってきました。今回も来庁に合わせ、馳知事に義援金およそ147万円を届けました。また、11月18日からは東海…

続きを読む

輪島塗を使ったミュージカル「武士の献立」が24日から能登演劇堂で上演 和泉元彌さんらが抱負

輪島塗を使ったミュージカル「武士の献立」が24日から能登演劇堂で上演 和泉元彌さんらが抱負|TBS NEWS DIG

江戸時代の加賀藩を舞台に藩に仕える料理人の姿を描いた、映画「武士の献立」のミュージカル版が24日から、石川県七尾市の能登演劇堂で公演されます。2013年に公開された映画「武士の献立」をもとにしたミュージカル版の本番を前に、23日は出演者らが最終リハーサルを行いました。劇中では、被災地で処分される予定だった輪島塗を再利用する「つなぐおわんプロジェクト」の一環として、輪島塗の器が舞台に花を添えます。また、能…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ