石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

【今買うべき野菜は?】6/9の週 梅雨入りで相場に変化!大根・ナスは価格上昇 じゃがいも・キャベツは狙い目

【今買うべき野菜は?】6/9の週 梅雨入りで相場に変化!大根・ナスは価格上昇 じゃがいも・キャベツは狙い目|TBS NEWS DIG

日本列島では、この一週間で梅雨入りのニュースが相次いでいます。6月10日には北陸地方でも梅雨入りが発表されました。一部地域では大雨が観測されており、青果物市場には先行きの不透明感が漂い始めています。大雨は露地栽培の作物に直接的な被害をもたらすことがあります。例えば、激しい雨で花が落ちてしまえば、その後の収穫量に影響が出かねません。また、雨が降らずとも曇天が続けば、植物は光合成が十分にできずに花が咲…

続きを読む

山形中央は久慈(岩手)に接戦の末に敗れる 春の高校野球東北大会

山形中央は久慈(岩手)に接戦の末に敗れる 春の高校野球東北大会|TBS NEWS DIG

春の高校野球東北大会がきょう開幕し、県代表の高校が熱戦を繰り広げています。春の高校野球東北大会は、各県大会を勝ち抜いた硬式と軟式の代表合わせて21校が出場しています。きょう、中山町のヤマリョースタジアム山形で行われた(硬式の)1回戦第一試合は、山形第2代表の山形中央と岩手第2代表の久慈が対戦しました。試合が動いたのは、4回表。山形中央はフォアボールとヒットで繋ぎ、1塁・3塁のチャンス。7番・ピッ…

続きを読む

不思議な建物が出現…石もレンガも木もモルタルで再現「特殊造形」の常設展示場が誕生 島根県出雲市

不思議な建物が出現…石もレンガも木もモルタルで再現「特殊造形」の常設展示場が誕生 島根県出雲市|TBS NEWS DIG

石やレンガ、古びた木といった様々なものをモルタルなどで表現する「特殊造形」。テーマパークや店舗の装飾などにもよく用いられています。島根県出雲市に、このほど特殊造形の常設展示場が誕生しました。出雲市中心部にある建物。正面は石積みのようで、別の壁には有名なアーティスト風の壁画が描かれています。播磨屋塗匠・春日知里さん記者)「こちら皆さん、何をしてらっしゃるんですか?」春日さん)「はい、こちら特殊造形…

続きを読む

高校ラグビー・日本航空石川が4連覇 中谷賞・北陸放送旗争奪 県高校ラグビー大会

高校ラグビー・日本航空石川が4連覇 中谷賞・北陸放送旗争奪 県高校ラグビー大会|TBS NEWS DIG

中谷賞・北陸放送旗争奪県高校ラグビー大会の決勝が8日、金沢市営球技場で行われました。対戦したのは4連覇を目指す日本航空石川と合同チーム(鶴来・金沢二水・羽咋工業)です。序盤から猛攻撃を仕掛け、前半を54対0で折り返した航空石川。オレンジのジャージの合同チームも負けじとチャンスを伺いますが、あと一歩が及びません。試合は航空石川が101対0で圧倒し、4年連続17回目の優勝を果たしました。航空石川と合同チームは6…

続きを読む

新横綱・大の里 昇進後初めて石川県に凱旋 相撲大会にサプライズ登場で地元歓喜!

新横綱・大の里 昇進後初めて石川県に凱旋 相撲大会にサプライズ登場で地元歓喜!|TBS NEWS DIG

石川県出身として52年ぶりに横綱となった津幡町出身の大の里関が、昇進後初めて県内に戻り、地元の子どもたちと交流しました。県内外の小学3年生から中学3年生までのおよそ200人が参加し金沢市で行われた「親善少年相撲金沢大会」。そこに姿を見せたのは、横綱昇進を果たしたばかりの津幡町出身の大の里関です。横綱・大の里関Q相撲を始めたきっかけは「石川県に生まれたからです。石川県に生まれてなかったら、相撲をやってな…

続きを読む

草月会石川県支部の「奉納いけばな展」献花式 

草月会石川県支部の「奉納いけばな展」献花式 |TBS NEWS DIG

百万石まつり最終日の8日、金沢市の尾山神社では草月会県支部による献花式が行われました。加賀藩の藩祖前田利家公をまつる金沢市の尾山神社では、百万石まつりに合わせて草月会による奉納いけばな展が開かれました。最終日の8日は献花式が行われ、支部長の中谷萠洋さんが、季節の花であるユリなどを使った生け花を奉納し、まつりへの感謝や平和への祈りを込めました。期間中は、「ともに歩む~花deエール~」をテーマに、およそ2…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ