石川県内には今シーズン37回目の熱中症警戒アラートが発表され、統計を取り始めて以降、過去最多となりました。

厳しい暑さが続く一方で、2日夜から3日にかけて大雨にも注意・警戒が必要です。

日中の最高気温は、小松で36.9度、金沢で35.4度、珠洲で35度ちょうどと、県内3つの地点で猛暑日となりました。

一方で、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、2日夜遅くから3日昼過ぎにかけて県内は雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

警報級の大雨となるおそれもあり、低い土地の浸水や土砂災害などに注意・警戒してください。

1時間の雨量は最大40ミリと激しい雨が降る予想で、3日午後6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多い所で加賀で120ミリ、能登で100ミリの見込みです。