石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

北陸地方で激しい雨  新潟は多いところで1時間に30mmの予想 ”警報級”大雨の可能性も 土砂災害や浸水に警戒を【雨風シミュレーション】

北陸地方で激しい雨  新潟は多いところで1時間に30mmの予想 ”警報級”大雨の可能性も 土砂災害や浸水に警戒を【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

北陸地方では前線が通過した後も大気の状態が不安定となっており、29日夜のはじめ頃にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。新潟地方気象台によりますと、前線は北陸地方を通過しましたが、湿った空気や上空の気圧の谷の影響を受けています。このため、大気の状態が不安定となっており、29日は雷を伴って激しい雨の降るところがある見込みです。北陸地方ではこれまでの雨により地盤の緩んでいると…

続きを読む

「高いレベルで挑戦したい」U18侍ジャパン選出の学法石川・大栄選手がプロへ意欲 福島

「高いレベルで挑戦したい」U18侍ジャパン選出の学法石川・大栄選手がプロへ意欲 福島|TBS NEWS DIG

福島県の学法石川高校で18歳以下の日本代表に選ばれワールドカップ準優勝に貢献したのが、大栄利哉選手です。「高いレベルで挑戦したい」。運命のプロ野球ドラフト会議を前にいまの心境を明かしました。ストライプの日の丸のユニフォームを身にまとうのは、学法石川の大栄利哉選手です。9月、沖縄で行われた野球18歳以下のワールドカップで日本代表に選出され、準優勝に貢献しました。福島県高野連は28日、大栄選手の活躍をたた…

続きを読む

横綱・大の里が5度目の優勝 「本割の敗戦で切り替えられた」 師弟がともに振り返る千秋楽の“勝因”

横綱・大の里が5度目の優勝 「本割の敗戦で切り替えられた」 師弟がともに振り返る千秋楽の“勝因”|TBS NEWS DIG

横綱昇進後、初めての優勝に国技館と地元・石川県津幡町は歓喜の渦に包まれました。大相撲秋場所の千秋楽は、16年ぶりの横綱同士の優勝決定戦を制し、大の里が5度目の優勝を決めました。13勝1敗、単独首位で千秋楽を迎えた大の里。地元・津幡町のパブリックビューイング会場にはおよそ260人のファンが詰めかけました。地元住民「最初にバーンって一気に押すところがかっこいい」「引かずに立ち向かってくれればいい」「がんばれ…

続きを読む

能登演劇堂と無名塾の交流40周年記念し 仲代達矢さんがトークショー「これからも共にありたい」

能登演劇堂と無名塾の交流40周年記念し 仲代達矢さんがトークショー「これからも共にありたい」|TBS NEWS DIG

石川県七尾市の能登演劇堂では27日俳優の仲代達矢さん率いる無名塾と能登の交流40周年を記念するトークショーが行われました。無名塾主宰する仲代達矢さん「随分危ない仕事も役者としてしてきた。だいたい役者は辛い事ばかりあると思って生きてきたから」当時の写真を見ながら能登で育まれた40年の縁を振り返るのは無名塾を主宰する 仲代達矢さん。七尾市中島町にある「能登演劇堂」では27日、開館30周年と無名塾との交流40周…

続きを読む

高校野球 石川大会準決勝で強豪私学4校が激突…小松大谷と航空石川に北信越への切符 

高校野球 石川大会準決勝で強豪私学4校が激突…小松大谷と航空石川に北信越への切符 |TBS NEWS DIG

来春のセンバツ出場につながる北信越高校野球の石川県大会は27日、準決勝の2試合が行われ強豪4校による熱戦が繰り広げられました。準決勝の第一試合は遊学館と小松大谷が対戦。遊学館の1点リードで迎えた4回裏、小松大谷はランナーを2塁に置き、バッターは1番尾上。レフトスタンドに叩き込む逆転のツーランホームラン。さらに5回にも一挙4点をあげ突き放します。遊学館はヒット13本の猛攻をみせ7回に1点を返すも反撃はここまで。…

続きを読む

「訓練だと思い外に出たら煙が出ていた」ラクナはくい横の商業施設で火災 けが人なし 石川・羽咋市

「訓練だと思い外に出たら煙が出ていた」ラクナはくい横の商業施設で火災 けが人なし 石川・羽咋市|TBS NEWS DIG

27日午後、羽咋市の交流拠点LAKUNA(ラクナ)はくいに隣接する複合型商業施設で火事がありました。けが人はいませんでした。火事があったのは羽咋市川原町の交流拠点LAKUNAはくいに隣接する複合型商業施設LAKUNA(ラクナ)ぷらすで27日午後1時半過ぎ「煙が出てている」と通行人から消防に通報がありました。火は木造平屋建ての建物を焼き、およそ1時間後に消し止められました。LAKUNA(ラクナ)ぷらすには飲食店や学習塾などが入…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ