物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

みやぎ生協配達灯油18ℓあたり2250円 1986年度以降で最高額“中東情勢”と“人件費高騰”のダブルパンチ 宮城

みやぎ生協配達灯油18ℓあたり2250円 1986年度以降で最高額“中東情勢”と“人件費高騰”のダブルパンチ 宮城|TBS NEWS DIG

みやぎ生協は、この冬の配達灯油の暫定価格を18リットルあたり税込みで2250円に決めました。昨シーズンより108円高くなり、暫定価格方式を採用して以降最も高くなりました。これは、みやぎ生協が、24日の記者会見し発表したものです。それによりますと、9月29日から販売する配達灯油の暫定価格は、18リットルあたり2250円となっています。暫定価格は、昨シーズンを108円上回り、暫定価格方式を採用した1986年度以降で最も高くな…

続きを読む

米コロンビア大・伊藤隆敏教授が死去 いち早く「物価安定目標」導入を提唱 大胆な金融緩和主張し日銀政策にも大きな影響

米コロンビア大・伊藤隆敏教授が死去 いち早く「物価安定目標」導入を提唱 大胆な金融緩和主張し日銀政策にも大きな影響|TBS NEWS DIG

「物価安定目標」の導入を唱え、日銀の金融政策に大きな影響を与えたコロンビア大学の伊藤隆敏教授が亡くなりました。74歳でした。コロンビア大の研究室の発表によりますと、伊藤教授は病気療養中のところ、9月20日に亡くなったということです。74歳でした。北海道出身の伊藤教授は、一橋大学の教授やIMF=国際通貨基金の調査局上級審議役などを歴任。日銀の黒田東彦前総裁が財務官だった際には副財務官を務め、デフレ不況下の日…

続きを読む

”冷凍おせち”充実 背景にオンライン購入の増加 福岡市のデパートでおせちの予約始まる

”冷凍おせち”充実 背景にオンライン購入の増加 福岡市のデパートでおせちの予約始まる|TBS NEWS DIG

福岡市の百貨店では24日からおせちの予約が始まりました。全国に配送できる冷凍おせちに力を入れているということです。福岡市の大丸福岡天神店では24日、およそ180種類のおせちから選ぶことが出来る予約カウンターが開設されました。年々オンラインストアでの購入が増えていることから、全国に配送可能な冷凍おせちの種類を増やしているということです。また物価高の影響で、ボリュームを重視したお手頃なおせちと全国の名店が…

続きを読む

自民党総裁選告示 5人が立候補し本格的論戦始まる 何を期待する?【news23】

自民党総裁選告示 5人が立候補し本格的論戦始まる 何を期待する?【news23】|TBS NEWS DIG

news23では、『自民党総裁選告示』や、『野菜や果物の高騰』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【自民党総裁選告示 5人が立候補し本格的論戦始まる】「ポスト石破」を決める自民党の総裁選がきょう(22日)告示され、5人の候補による12日間の戦いがスタートしました。自民党では午前10時に候補者の推薦届けの受け付けが始まり、小林鷹之・元経…

続きを読む

自民党総裁選「つまらない」立憲・安住淳幹事長「国会を3か月も放置。十分反省してもらわないといけない」

自民党総裁選「つまらない」立憲・安住淳幹事長「国会を3か月も放置。十分反省してもらわないといけない」|TBS NEWS DIG

22日に告示された自民党の総裁選について、立憲民主党の安住幹事長は「候補者みんなが同じような主張でつまらない」と感想を述べました。立憲民主党 安住淳 幹事長「今回は、みんななんか同じような主張をしてるような感じで、ちょっとつまらないかなと」立憲民主党の安住幹事長は総裁選についてこのように述べた上で、自民党に対して「3か月も国会を放置している。十分反省してもらわないといけない」と批判しました。また、…

続きを読む

党の立て直しは?野党との連携は?自民党の総裁選が告示 5人が立候補 長野県内も動向に注目

党の立て直しは?野党との連携は?自民党の総裁選が告示 5人が立候補 長野県内も動向に注目|TBS NEWS DIG

自民党の総裁選が22日告示され、5人が立候補を届け出ました。党の新しい顔を決める論戦に県内でも注目が集まっています。22日告示された自民党総裁選には、届け出順に、小林鷹之元経済安全保障担当大臣、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安全保障担当大臣、小泉進次郎農林水産大臣のあわせて5人が立候補しました。長野市の県連の事務所では、県内の党員・党友など1万2827人に向け投票用紙の発送作業が行われま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ