news23では、『自民党総裁選告示』や、『野菜や果物の高騰』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はこちらからできます。

今日のニュース
【自民党総裁選告示 5人が立候補し本格的論戦始まる】
「ポスト石破」を決める自民党の総裁選がきょう(22日)告示され、5人の候補による12日間の戦いがスタートしました。自民党では午前10時に候補者の推薦届けの受け付けが始まり、小林鷹之・元経済安全保障担当大臣、茂木敏充・前幹事長、林芳正・官房長官、高市早苗・前経済安全保障担当大臣、小泉進次郎・農林水産大臣の5人の候補者の陣営が届け出をおこないました。今回は、投票権を持つ91万人余りの党員・党友による「党員投票」も含めたいわゆる「フルスペック型」で実施され、国会議員票295票と党員票295票のあわせて590票を争います。総裁選は来月4日に投開票がおこなわれ、新総裁が選出されます。

「みんなの声」質問

あなたがこれからの政治に一番期待するものは何ですか?
●物価高対策など経済政策の推進
●外交や安全保障の強化
●社会保障や福祉の充実
●政治とカネなど政治改革や透明性向上
●その他・わからない

回答はこちらからできます。
回答時間は22日午後8時~翌朝8時までです。

【9月17日(水)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1838人でした。

▼うどんチェーン「丸亀製麺」を運営するトリドールHDは17日、「丸亀製麺」の店長の年収を現在の最大520万円から2000万円までに大幅に引き上げると発表しました。
客の満足度や店舗の売上などを生成AI(人工知能)を使って測定。
店長クラスを4つのグレードに分け、成果に応じた新たな報酬制度を設けます。
新制度の対象は3年後には300人に増やし、年収2000万円となる最上位グレードは10人を目指すということです。
人材不足が強まるなか、業種を超えて優秀な人材を獲得できる環境を整えるとしています。「丸亀製麺」の店長の年収を最大2000万円に引き上げる方針について、あなたはどう思いますか?
「人材不足解消に良い影響を与える」…26.0%
「ビジネスとして持続可能かどうか疑問」…26.1%
「従業員間の不公平感を生む恐れがある」…29.3%
「最終的に商品の値上げにつながる」…15.0%
「その他・わからない」…3.6%

▼農林水産省によりますと、全国のスーパーで今月7日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで4155円に値上がりしました。
4000円を超えたのはことし6月以来です。
コメの価格が下がらないことについて、あなたはどう感じていますか?
「家計への負担が大きくて困る」…40.4%
「食生活の工夫で何とか乗り切れる」…3.8%
「政府がもっと積極的に介入すべき」…32.9%
「食品全体が値上がりしているので仕方ない」…20.2%
「その他・わからない」…2.8%