関東地方で降った大雨の影響 空の便の欠航相次ぐ 宮崎空港も混雑

11日午後、関東地方で大雨が降った影響で、宮崎県内でも空の便で欠航が相次ぎ、宮崎空港は朝から混雑しています。(丸山敦子記者)「欠航が相次いでいる宮崎空港。ご覧のようにカウンターには長い列ができています」11日午後、秋雨前線などの影響で、関東地方では大雨となり、この影響で、宮崎を発着する空の便にも乱れが出ています。全日空では、宮崎と羽田、それに宮崎と伊丹を結ぶ合わせて8便、日本航空とソラシドエアでは、…
東京に関連するニュース一覧です
11日午後、関東地方で大雨が降った影響で、宮崎県内でも空の便で欠航が相次ぎ、宮崎空港は朝から混雑しています。(丸山敦子記者)「欠航が相次いでいる宮崎空港。ご覧のようにカウンターには長い列ができています」11日午後、秋雨前線などの影響で、関東地方では大雨となり、この影響で、宮崎を発着する空の便にも乱れが出ています。全日空では、宮崎と羽田、それに宮崎と伊丹を結ぶ合わせて8便、日本航空とソラシドエアでは、…
先月、宮崎県内で倒産した企業は6件で、負債総額は3億9500万円でした。民間の信用調査会社、東京商工リサーチによりますと、先月、県内で1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業は6件で、負債総額は3億9500万円でした。1月からの累計倒産件数は38件となり、過去10年間で最も多くなっています。負債額が最も多かったのは、門川町の一般貨物自動車運送業者で1億3800万円、次いで宮崎市の加工食品販売業者で8700万円でした。東京商…
日経平均株価は、きょうも取引時間中の最高値を更新しました。東証から中継です。最高値圏での上昇を続ける株価に、市場関係者からは「上昇しすぎではないか?」という慎重な見方も出ています。日経平均株価は取引開始直後から上昇し、2日連続で取引時間中の最高値を更新しました。きのう発表されたアメリカの8月の消費者物価指数の伸びが市場予想と同じ程度だったことなどを受け、FRBによる利下げ観測がさらに拡大。ニューヨー…
「はじめまして。ご挨拶よろしいですか?」ビジネスの基本マナー「名刺交換」。手にした「名刺入れ」は自分の印象を左右する重要なアイテムです。今回のしずおか産は、伊豆で誕生、蝶番を使った「名刺入れ」です。9月3日、東京でのイベントに出品展示されました。<来場者>「実際に開けてみるとパカパカ、昔の携帯電話みたいな感じで蝶番の存在感がしっかり入っている」静岡県伊豆市で80年にわたって金属部品を加工する伊藤金属…
大学のランニングサークル出身という異色の選手が、東京2025世界陸上女子マラソンに出場する。小林香菜(24、大塚製薬)は今年1月の大阪国際女子マラソンに出場し、2時間21分19秒で日本人トップの2位。実業団1年目の選手が残り1kmで、パリ五輪6位入賞の鈴木優花(25、第一生命グループ)を逆転し、世界陸上代表入りを決めた。7月中旬に小林を取材し、成長過程や練習に対する取り組みには、サークル出身選手ならではのエピソード…
毎年9月12日は「宇宙の日」。これは宇宙飛行士・毛利衛さんが1992年9月12日に日本人科学者として初めてスペースシャトル「エンデバー号」に搭乗したことを記念して制定されました。しかしその35年前に、日本を熱狂させた空前の「宇宙ブーム」が巻き起こっていたことを知っていますか?きっかけは一匹の犬と旧ソ連の人工衛星でした。(アーカイブマネジメント部 萩原喬子)1957年(昭和32年)11月3日、旧ソ連の人工衛星「スプー…