最低賃金に関するニュース

最低賃金に関するニュース一覧です。

『働いても生活が苦しい』『仕事を頑張っても報われない』最低賃金の都市部と地方の差額縮小を 連合長野が労働局に要請

『働いても生活が苦しい』『仕事を頑張っても報われない』最低賃金の都市部と地方の差額縮小を 連合長野が労働局に要請|TBS NEWS DIG

県内の最低賃金を検討する審議会を前に、連合長野が労働局に都市部と地方の地域間の差額縮小などを求めました。連合長野の根橋美津人会長は30日、長野労働局の三浦栄一郎局長に要請書を提出しました。連合長野 根橋美津人会長:「『(物価高で)働いても生活が苦しい』、『仕事を頑張っても報われない』といった声が届いている」県内の最低賃金は、前の年度より50円上がって時給998円となっています。しかし、最も高水準の東京…

続きを読む

2024年度の岩手県立病院決算 過去最大の赤字 国の補助金減少や人件費の増加

2024年度の岩手県立病院決算 過去最大の赤字 国の補助金減少や人件費の増加|TBS NEWS DIG

岩手県立病院の2024年度決算は、国の補助金減少や人件費の増加により、過去最大の赤字となりました。県医療局によりますと、県内に20ある県立病院の総収益は、約1150億円でした。前の年度と比べて入院収益が伸びた一方、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れに伴う国からの補助金が大幅に減少しました。総費用は1223億円余りで、最低賃金の引き上げによる人件費が大幅に増加しました。これにより経常損失は約71億円を計上して…

続きを読む

社民党「がんこに平和!ミサイルよりコメを!」 参院選公約を発表

社民党「がんこに平和!ミサイルよりコメを!」 参院選公約を発表|TBS NEWS DIG

来月行われる参院選に向け、社民党は物価高対策などを中心とした公約を発表しました。社民党 福島みずほ 党首「富裕層や大企業のための政治ではなくて、あなたがちゃんと食べることができて、あなたがちゃんと居場所がある、そんな社会を社民党は作る」社民党の福島党首は18日、キャッチコピーに「がんこに平和!ミサイルよりコメを!」と掲げ、物価高対策を前面に打ち出した参院選の公約を発表しました。公約には、▼食料品の…

続きを読む

人口減少で生活や地域経済にどのような影響が? 山形県の人口がついに100万人を下回る 今後は今よりも"人"への投資が重要に

人口減少で生活や地域経済にどのような影響が? 山形県の人口がついに100万人を下回る 今後は今よりも"人"への投資が重要に|TBS NEWS DIG

人口が減る中で、私たちの生活や地域経済には今後どのような影響があるのでしょうか。専門家などの話をもとに分野ごとに見ていきます。県内の人口は1950年の135万7000人をピークに減少し、今回、100万人を下回りました。 国立社会保障・人口問題研究所の予測では今後も減少傾向は続き、2030年には、およそ95万人。2050年には、およそ71万人と今よりも3割減少することが予測されています。 しかし人…

続きを読む

最低賃金の調査 対象事業所の約16%で違反 長野県内の最低賃金は時給998円 372事業所中59事業所が下回る

最低賃金の調査 対象事業所の約16%で違反 長野県内の最低賃金は時給998円 372事業所中59事業所が下回る|TBS NEWS DIG

長野労働局が行った最低賃金に関する調査で、対象となった事業所のおよそ16パーセントに違反が見つかりました。長野労働局は今年1月から3月にかけて、最低賃金に近い賃金を支払っているとみられる県内372の事業所に対し監督指導を行いました。県内の最低賃金は、去年10月から時給998円となっていますが、15.9パーセントにあたる59の事業所でこれを下回っていました。違反の理由は、「時間給に換算していなかった」が24%で、「最…

続きを読む

“世界一貧しい大統領”の遺した言葉「満足せぬ人が貧乏」 ホセ・ムヒカ氏が死去 元ゲリラから大統領へ 清貧と波乱の人生【サンデーモーニング】

“世界一貧しい大統領”の遺した言葉「満足せぬ人が貧乏」 ホセ・ムヒカ氏が死去 元ゲリラから大統領へ 清貧と波乱の人生【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

「世界一貧しい大統領」として知られた南米ウルグアイのムヒカ元大統領が亡くなりました。89歳でした。「貧乏な人とは、物を持っていない人ではなく物がいくらあっても満足しない人だ」。2012年の国連環境サミットでのムヒカ元大統領の演説の一節です。環境問題を引き起こす根本的な原因として、人間の物欲があることを指摘し、「世界一貧しい大統領」というニックネームが広く知られるようになりました。大統領在任中も大統領公…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ