新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

FW山本結菜選手(22)と契約更新 「多くの勝利をサポーターの方々と喜び合えるよう一戦一戦闘う」アルビレックス新潟レディース

FW山本結菜選手(22)と契約更新 「多くの勝利をサポーターの方々と喜び合えるよう一戦一戦闘う」アルビレックス新潟レディース|TBS NEWS DIG

女子サッカーWEリーグのアルビレックス新潟レディースは9日、FW山本結菜選手(22)と来季の契約更新に合意したと発表しました。山本選手は兵庫県出身。今季はリーグ戦全22試合に出場するなど主力として活躍。ハードワークで前線を活性化させ、ミドルシュートやクロスなどで得点を演出しました。山本選手はクラブを通じて、以下の通りコメントを発表しています。いつも熱い応援ありがとうございます!2025/26シーズンも新潟でプレ…

続きを読む

“飾れなかった横断幕”サッカーJ2・ベガルタ仙台に移籍した小林心選手 寄せ書きに記されたサポーターの熱い思い【高知】

“飾れなかった横断幕”サッカーJ2・ベガルタ仙台に移籍した小林心選手 寄せ書きに記されたサポーターの熱い思い【高知】|TBS NEWS DIG

サッカーJ3・高知ユナイテッドSCのサポーター団体「高知ユナイテッドSCサポーターズ」は、選手の名前が入った横断幕を作りました。しかし制作途中、リーグ得点ランキングトップの小林心選手が、J2・ベガルタ仙台に移籍することが発表されました。高知のスタジアムに飾れなかった小林心選手の横断幕。「高知ユナイテッドSCサポーターズ」は、小林心選手のこれからを応援したいと、横断幕にサポーターからのメッセージを集め、本人…

続きを読む

長野市でフットサル「EXILE CUP」北信越の52チームが熱戦 「未来の夢につながるように全力のプレーを」

長野市でフットサル「EXILE CUP」北信越の52チームが熱戦 「未来の夢につながるように全力のプレーを」|TBS NEWS DIG

北信越のチームが参加する小学生のフットサル大会「EXILE CUP」が8日、長野市で開かれました。「EXILE CUP」は今回で13回目となるフットサルの大会で、ダンス&ボーカルグループ・EXILEの所属事務所が主催しています。長野オリンピックスタジアムで行われた北信越大会には、長野や新潟など北信越エリアの52チーム・小学4年生から6年生およそ470人が参加しました。ゲストで訪れたEXILEのメンバーも熱戦を見守りました。MAKIDAIさ…

続きを読む

バラは輝き 牛は喜び 高気圧に覆われ “真夏日”一歩手前の一日 新潟市秋葉区では29.7℃

バラは輝き 牛は喜び 高気圧に覆われ “真夏日”一歩手前の一日 新潟市秋葉区では29.7℃|TBS NEWS DIG

6日の新潟県内は高気圧に覆われて気温が上がり、真夏日の一歩手前となったところもありました。長岡市の公園ではバラが見ごろを迎え多くの人の目を楽しませています。色とりどりに咲くバラ。長岡市の国営越後丘陵公園ではおよそ800品種、2400株のバラが見頃を迎えています。【群馬から】「圧倒されています、きれいで。香りもすごく良くて、どこを撮っても絵になる」最高気温が29.4℃と真夏日に迫る暑さとなった6日の長岡市。訪…

続きを読む

“政府備蓄米”が5kg3650円でようやくスーパーに『古米』の試食も用意 新潟・三条市

“政府備蓄米”が5kg3650円でようやくスーパーに『古米』の試食も用意 新潟・三条市|TBS NEWS DIG

新潟県三条市の地域密着型スーパーに6日、2023年産の政府備蓄米が並びました。10日からは、2022年産の“古古米”を取り扱うスーパーもあるそうです。【スーパーマルセン 太田雅悠 専務】「お客さまに選択肢の一つとして、今話題の備蓄米を仕入れて紹介したいという思いだったので、仕入れられてよかった」今回売り場に並べたのは2023年産の政府備蓄米。いわゆる“古米”です。3月に初めて業者に引き渡されてから2か月半。その間…

続きを読む

地産地消のイノシシ肉「特別感があって美味しかったです」ジビエ給食で自然との共存や狩猟の意義を学ぶ 新潟・糸魚川市

地産地消のイノシシ肉「特別感があって美味しかったです」ジビエ給食で自然との共存や狩猟の意義を学ぶ 新潟・糸魚川市|TBS NEWS DIG

新潟県糸魚川市の小中学校で5日、『ジビエ給食』が提供されました。この日のメニューは、イノシシ肉を混ぜたハンバーグや、地元食材をふんだんに使ったのっぺ汁など。イノシシは、地元で捕獲されたものです。「いつもと違う味だから、“特別感”があって美味しかったです」2024年に糸魚川市では、新潟県内で初めて“ジビエ給食”を提供するなど、給食の『地産地消』に積極的に取り組んでいます。 この日は太田勇二教育長が視察…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ