新潟に関するニュース

新潟に関連するニュース一覧です

【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.3円 前週より0.9円値下がり 全国平均は174.7円 鹿児島、長崎に続いて全国3番目の高水準

【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.3円 前週より0.9円値下がり 全国平均は174.7円 鹿児島、長崎に続いて全国3番目の高水準|TBS NEWS DIG

長野県内のガソリン価格は、レギュラー1リットルあたりの平均が182.3円で、全国3番目の高水準です。石油情報センターによりますと、8月18日時点のレギュラー1リットルあたりの平均は182.3円で前の週より0.9円下がりました。全国平均の174.7円を7.6円上回り、鹿児島、長崎に続いて全国3番目の高水準です。周辺の県と比べると、愛知が168.8円、埼玉が169.5円、山梨が173.3円、新潟174.5円、群馬174.6円、富山175.3円、静岡175.4円…

続きを読む

「今までの賃金では低すぎる」最低賃金アップを要請「1700円を目指すべき」新潟県労連

「今までの賃金では低すぎる」最低賃金アップを要請「1700円を目指すべき」新潟県労連|TBS NEWS DIG

「最低賃金を1500円以上に引き上げるべき」新潟労働局へ答申された引き上げ額を上回る賃上げを労働団体が要請しました。新潟労働局に要請したのは、県労働組合総連合です。県労働組合総連合 寺崎洋子議長「実質賃金がどんどん下がっているという状況ですので、この(答申の)金額では生活できない」現在、県内の最低賃金は時給985円。全国平均の1055円を下回っています。国の審議会は8月4日、全国平均の時給の目安額を過去最大…

続きを読む

新潟の『デパート』出店から閉店まで 街の“栄枯盛衰”プレイバック【にいがた #昭和100年】

新潟の『デパート』出店から閉店まで 街の“栄枯盛衰”プレイバック【にいがた #昭和100年】|TBS NEWS DIG

新潟大火の復興から発展を遂げ、新潟市の中心地となった古町地区の100年です。1955年に新潟市の中心地を襲った『新潟大火』。この火事で、古町も焼野原となりました。その後、復興は順調に進み1970年代から、古町にはデパートや総合スーパーが相次いで出店します。1976年10月には『西堀ROSA』がオープン。1980年には『伊勢丹』・『大和』とともに、新潟市の百貨店“御三家”とも呼ばれた『新潟三越』が出店しました。ファッ…

続きを読む

お盆時期の国道の平均交通量は前年と比べ微減に「天候が良くなかったことが若干影響したか」新潟

お盆時期の国道の平均交通量は前年と比べ微減に「天候が良くなかったことが若干影響したか」新潟|TBS NEWS DIG

新潟県内にある国道事務所は19日、8月7日(木)から17日(日)のお盆期間の国道の交通状況について速報値をまとめ、県内の主要な観測地点の平均交通量が前年に比べて1%減少したことが分かりました。新潟県内にある羽越河川国道事務所、新潟国道事務所、長岡国道事務所、高田河川国道事務所の4つの国道事務所が合同で発表したお盆時期の交通状況によりますと、今年のお盆時期の新潟県内主要8地点における1日あたりの平均交通量は1万97…

続きを読む

「猛暑と雨不足の影響で全量2等米」極早生品種『葉月みのり』初検査 高温障害でも味に影響なし 新潟

「猛暑と雨不足の影響で全量2等米」極早生品種『葉月みのり』初検査 高温障害でも味に影響なし 新潟|TBS NEWS DIG

極早生品種、『葉月みのり』の品質検査が19日、新潟県 柏崎市で始まりました。猛暑と雨不足の影響を受け、全量2等米です。柏崎市で始まった検査では、検査員が新米の色や形、粒の大きさや水分量などを念入りにチェックしました。8月に収穫できる極早生品種、『葉月みのり』。JAえちご中越によりますと、管内で今年収穫する量は、去年より多いおよそ650トンを見込んでいます。今年の夏は高温で降水量が少なかったため、農業用ダム…

続きを読む

「日本の原風景“棚田”を未来につないでいきたい」棚田保全の草刈り活動“ガチ棚”に新潟県の花角英世知事も参加

「日本の原風景“棚田”を未来につないでいきたい」棚田保全の草刈り活動“ガチ棚”に新潟県の花角英世知事も参加|TBS NEWS DIG

新潟県が主催する棚田保全のボランティアに花角知事が参加し、草刈り機を使ってボランティアたちと一緒に汗を流しました。十日町市の星峠の棚田で草刈り機の使い方を教わるのは花角知事です。県が主催する棚田保全のボランティア、「ガチ棚」に参加しました。「ガチ棚」とは、その名の通り体力勝負の本気の草刈り活動。これまでのボランティア参加者から、さらなるハードワークを求める声が上がっていたことから、今年7月に初開…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ