愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

11時間にわたる「津波警報」で列島混乱 帰宅困難相次ぎ、タクシーに長蛇の列 鎌倉では観光客らに議場開放し避難所に【news23】

11時間にわたる「津波警報」で列島混乱 帰宅困難相次ぎ、タクシーに長蛇の列 鎌倉では観光客らに議場開放し避難所に【news23】|TBS NEWS DIG

30日朝、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、11時間にわたって津波警報が出されました。一時、21都道県のあわせておよそ200万人に避難指示が発表されました。猛暑の夏に重なった津波警報。夏休みの旅行先で避難に困った人や、避難中に熱中症の疑いで体調を崩す人が出るなど、課題も見えてきました。ロシアメディアがカムチャツカ半島南部の島に津波が到達したと報じた映像。白い建物が流されている様子や、付…

続きを読む

引き続き海には近づかないで 三重県南部と愛知県外海に発表の津波警報は津波注意報に 

引き続き海には近づかないで 三重県南部と愛知県外海に発表の津波警報は津波注意報に |TBS NEWS DIG

ロシアのカムチャツカ半島の近くで発生した巨大地震で三重県南部と愛知県外海に発表されていた津波警報は津波注意報になりました。しかし、引き続き、海には近づかないでください。三重県熊野市では津波警報を受けて避難しようとした58歳の女性が、崖から車ごと転落し、死亡しました。警察などによりますと、転落した場所は高さ30メートルほどの崖で、軽乗用車を運転していた熊野市に住む58歳の女性が心肺停止の状態で病院に運ば…

続きを読む

渥美半島に位置する田原市 標高250メートルの展望台に住民や観光客が車で避難 「近所の人や知り合いに会えて安心」 愛知

渥美半島に位置する田原市  標高250メートルの展望台に住民や観光客が車で避難 「近所の人や知り合いに会えて安心」  愛知|TBS NEWS DIG

一時津波警報が出された、愛知県外海。津波警報は午後6時半に注意報に切り替えられました。愛知県田原市にある標高250メートルの蔵王山展望台には、地元の住民や観光客が車で避難し、駐車場には数十台の車が停まっていました。避難した人々はスマホで津波の情報を確認していましたが、津波警報の解除を待ちながら不安そうな様子でした。(森本琴衣 記者)「愛知県田原市の避難所です。こちらでは避難してきた人に水や乾パンなど…

続きを読む

【津波観測】愛知・田原市赤羽根で第1波観測 愛知県外海・三重県南部に津波警報 カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定

【津波観測】愛知・田原市赤羽根で第1波観測 愛知県外海・三重県南部に津波警報 カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定|TBS NEWS DIG

きょう午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されていて、東海地方では以下の区間に津波警報が出されています。【津波の予想最大高と第1波到達予想時刻(東海地方)】愛知県外海 3m 午前11時30分三重県南部 3m 午前11時30分伊勢・三河湾 1m 午前11時30分東海地方では以下の地域で、すでに津波が観測されています。三重県尾鷲市:午後0時8分に第1波愛…

続きを読む

【避難情報】三重県の鳥羽市・尾鷲市・南伊勢町・紀北町・大紀町・紀宝町・志摩市・熊野市・伊勢市・御浜町、愛知県豊橋市・田原市に避難指示

【避難情報】三重県の鳥羽市・尾鷲市・南伊勢町・紀北町・大紀町・紀宝町・志摩市・熊野市・伊勢市・御浜町、愛知県豊橋市・田原市に避難指示|TBS NEWS DIG

7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されています。この地震の影響で、東海地方では以下の地域に避難指示が出されています。〈避難指示の詳細〉【三重県】鳥羽市:全域8150世帯、約1万6000人に尾鷲市:全域に南伊勢町:5409世帯、1万276人に大紀町:錦地区の819世帯、1500人に紀宝町:対象地区は鵜殿、井田、成川志摩市:沿岸部熊野市:有…

続きを読む

愛知県外海・三重県南部 午前11時30分に3mの津波予想 ただちに避難を 太平洋側の広い範囲に津波警報

愛知県外海・三重県南部  午前11時30分に3mの津波予想 ただちに避難を  太平洋側の広い範囲に津波警報|TBS NEWS DIG

7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震がありました。気象庁によりますと、マグニチュードは8.7と推定されています。気象庁は先ほど、津波警報を発表しました。【津波の予想最大高と第1波到達予想時刻(東海地方)】愛知県外海 3m 午前11時30分三重県南部 3m 午前11時30分伊勢・三河湾 1m  午前11時30分そして、三重県尾鷲市では、午後0時8分に第1波が観測されました。また、東海地方では、三重県の鳥…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ