愛媛県警の近藤裕行新本部長が会見を開き「全身全霊を傾けて県内の治安の維持に努めていく」と抱負を述べました。
(愛媛県警・近藤裕行新本部長)
「愛媛県の皆様の安全安心の確保という重責を担うことになり、まさに身の引き締まる思い」
今月7日付で着任した近藤新本部長は、東京都出身の52歳で、これまで愛知県警の捜査二課長や兵庫県警の刑事部長などを歴任しました。
8日の会見で近藤本部長は、匿名流動型犯罪グループ、いわゆる「トクリュウ」や来年、開催される全国植樹祭への万全な対応などに力を入れていく考えを示しました。
(愛媛県警・近藤裕行新本部長)
「県民の皆様が不安に思われるような事案を減らすべく、県警察の組織力、機動力等をフルに活かして、臨機応変に各種事案に対応していきたい」
また、こども家庭庁でインターネット利用の環境整備に取り組んだ経験から「SNSのトラブルから子どもたちを守るため、学校や関係機関と連携し、啓発などをさらに充実させたい」と意気込みを語りました。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
