山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

外国人に大人気“抹茶” インバウンド需要と海外輸出の増加で品薄 抹茶スイーツ提供の観光施設は仕入れ間に合わず 山梨

外国人に大人気“抹茶” インバウンド需要と海外輸出の増加で品薄 抹茶スイーツ提供の観光施設は仕入れ間に合わず 山梨|TBS NEWS DIG

日本ならではの上品な味わいが魅力の抹茶。今、この抹茶のスイーツなどが外国人に大人気なんです。ただその影で山梨県内の観光地では影響も出ています。富士河口湖町にある観光施設ハーブ庭園旅日記富士河口湖庭園。訪れた大勢の外国人観光客が購入していたのが…「抹茶」!抹茶パフェに、抹茶フロートなどが人気を集めています。Q. 抹茶は好きですか?カンボジアからの観光客:「とても好きです」シンガポールからの観光客:「…

続きを読む

サツマイモの苗植え 高齢者が手ほどき 子どもたちが地域住民と農業で交流 山梨・笛吹市

サツマイモの苗植え 高齢者が手ほどき 子どもたちが地域住民と農業で交流 山梨・笛吹市|TBS NEWS DIG

世代を超えた交流を広げようと、山梨県笛吹市石和町の高齢者が地元の小学生にサツマイモの苗植えなどを手ほどきしました。交流会は笛吹市石和町の河内地区の住民が初めて企画し、地元・富士見小の3年生が参加しました。27日は地区の畑に大豆とサツマイモの苗あわせて約200本が用意され、児童たちは住民に苗の向きや土のかぶせ方などの手ほどきを受けながら植え付けました。

続きを読む

195本のイロハモミジやミツマタなど 苗木を県に寄付 今年で50年目 山梨トヨペット

195本のイロハモミジやミツマタなど 苗木を県に寄付 今年で50年目 山梨トヨペット|TBS NEWS DIG

環境保全と緑化のため山梨トヨペットが山梨県にイロハモミジなど苗木を寄付しました。苗木の寄付は自動車販売会社の山梨トヨペットが地域の緑化活動に貢献しようと、毎年行っているもので、今年で50年目です。今回は山梨トヨペットの高野孫左ヱ門社長から社員数と同じ、195本のイロハモミジやミツマタなどの苗木が県に贈られます。

続きを読む

重体模様の男性は16歳の高校生と判明 原付バイクが事故 カーブミラーなどに衝突 山梨

重体模様の男性は16歳の高校生と判明 原付バイクが事故 カーブミラーなどに衝突 山梨|TBS NEWS DIG

27日午後、山梨県身延町の県道で起きた原付バイクの事故で、重体の模様となっている男性は16歳の高校生であることが分かりました。警察によりますと27日午後6時過ぎ、身延町波高島の県道で、「バイクと人が倒れている」という119番通報が通行人からありました。この事故で、原付バイクを運転してた男性が重体の模様となっていますが、この男性は身延町に住む16歳の高校生と分かりました。警察によりますと現場は緩い左カーブで、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ