70代と50代が運転のバイクが衝突し大ケガ ツーリング中の事故(山形・長井署)

ツーリングを楽しむ中でバイク2台が衝突し、2人が大ケガをしました。警察によりますと、きのう午後5時ごろ、山形県飯豊町手ノ子の国道113号で、ツーリングをしていたバイク2台が接触する事故がありました。左折しようとしたバイクの左側面に、後ろから来たバイクが衝突したということです。この事故で後ろを走っていたバイクを運転していた千葉県富里市の会社員の男性(54)と、前を走っていた千葉県成田市の男性(77…
山形に関連するニュース一覧です

ツーリングを楽しむ中でバイク2台が衝突し、2人が大ケガをしました。警察によりますと、きのう午後5時ごろ、山形県飯豊町手ノ子の国道113号で、ツーリングをしていたバイク2台が接触する事故がありました。左折しようとしたバイクの左側面に、後ろから来たバイクが衝突したということです。この事故で後ろを走っていたバイクを運転していた千葉県富里市の会社員の男性(54)と、前を走っていた千葉県成田市の男性(77…

5日の午後1時ごろ、米沢市李山で野火火災がありました。警察によりますと5日の午後1時ごろから、米沢市李山の会社員の50代の男性が所有する原野で、80代男性が枯れ草を燃やしていたという事です。枯れ草の火が燃え広がっていることに気づいた近隣住民が80代男性の親族に連絡し、親族が警察に通報しました。警察から連絡を受けた消防が現場にかけつけ、放水して消し止めました。この野火火災で、枯れ草およそ95平方メ…

きょうも汗ばむ陽気となりましたが、今の時期「足が蒸れる」という方も多いようです。人には聞きにくい“ニオイの悩み”対策を取材しました。6月5日の東京都心の最高気温は28.9℃。7月上旬並みの暑さとなりました。そうなると気になるのが…20代 女性「足めっちゃムレるかも。汗かいたらニオイやばいと思う」そう、“足のムレ”です。人には聞きにくいニオイの悩みも…皆さんの対策法は?20代 女性「ニオう前に汗拭きシートを…











吉村知事は、人口減少対策や頻発する災害への対応などを加速させるために、現在1人となっている副知事を2人にする条例改正案を県議会6月定例会に提出することがわかりました。議会関係者によりますと、吉村知事は人口減少対策や災害対応などをより加速させることを目的に現在1人の副知事を2人にする意向を固め、きのうまでに県議会の各会派に打診しました。 さらに先ほど県議会で行われた議会運営委員会で、県側が議会にそ…

おとといの夜、酒田市の市街地にある寺の床下に入り込んだクマは現在も居座り続けています。周辺の小学校では保護者付き添いでの登校が行われるなど住民生活にも影響が出ています。市や警察によりますと、おととい午後8時ごろ、酒田市若竹町二丁目の法輪寺で、寺の本堂の床下にクマが入り込んだのが確認されました。 これをうけ酒田市は「クマ出没対策本部」を立ち上げ、クマが逃げないように本堂の床下にバリケードを作るほか…

おとといの夜、酒田市の市街地にある寺の床下に入り込んだクマは、現在も居座り続けています。周辺の小学校では保護者付き添いでの登校が行われるなど、住民生活にも影響が出ています。市や警察によりますと、おととい午後8時ごろ、酒田市若竹町二丁目の法輪寺で、寺の本堂の床下にクマが入り込んだのが確認されました。これをうけ酒田市は「クマ出没対策本部」を立ち上げ、クマが逃げないように本堂の床下にバリケードを作るほ…









