モンテディオ山形 ユース選手の新しい寮が完成! 新しい寮は個室でプライベート確保(山形)

モンテディオ山形のユース選手の新しい寮が完成し、きょう引渡会が行われました。モンテディオ山形のユース選手の寮は、老朽化に伴って天童市芳賀タウン内に新しく建設が進められていました。 高校1年から3年生のユース選手たちが生活する新しい寮には29の部屋があります。以前は、2人で1部屋でしたが、新しい寮は個室となりプライベートを確保できるようになります。 モンテディオ山形ユース 小濵楽歩 キャプテン「日…
山形に関連するニュース一覧です

モンテディオ山形のユース選手の新しい寮が完成し、きょう引渡会が行われました。モンテディオ山形のユース選手の寮は、老朽化に伴って天童市芳賀タウン内に新しく建設が進められていました。 高校1年から3年生のユース選手たちが生活する新しい寮には29の部屋があります。以前は、2人で1部屋でしたが、新しい寮は個室となりプライベートを確保できるようになります。 モンテディオ山形ユース 小濵楽歩 キャプテン「日…

サッカー日本代表の伊東純也選手などが所属するフランスのスタッド・ランスとモンテディオ山形がきのう親善試合を行いました。普段見ることのできない世界レベルのプレーにサポーターは盛り上がりを見せていました。フランスの名門スタッド・ランスとの初めての国際試合。スタジアムはおよそ1万6千人のサポーターで埋め尽くされました。スタッド・ランスは日本代表のディフェンダー、関根大輝が先発、注目の伊東はベンチスター…

猛暑が続く山形県内は、雨が極端に少なく水不足となっていて、農作物に影響を与え始めています。県は今後の適切な水の管理が今年のコメの収量に大きく影響するとしています。県内は先月から今月にかけて雨の量が少なく、気温の高い日が続いていて、水不足が起きています。 この水不足は農作物や畜産にも影響を与え始めていて、県はきょう、緊急の対策会議を開きました。会議には山形地方気象台や農業関係団体の代表らが出席し、…











思い出の詰まった人形やぬいぐるみに感謝する人形供養が、きのう(27)日、山形県鶴岡市で行われました。この人形供養は、新潟市に本社を置く冠婚葬祭業「アークベル」が毎年行っているもので、今年で23回目になります。 県内では酒田市と鶴岡市で行われ、鶴岡市の会場の祭壇には、ひな人形や動物のぬいぐるみなど3000体を超える人形が並んでいました。 訪れた人「ゴミに捨てるのも申し訳ない。1つ1つに思い出がある…

思い出深い人形やぬいぐるみに別れを告げる『人形供養』が新潟市で行われ、参列した人が人形に手を合わせ、感謝の思いを伝えました。人形供養は冠婚葬祭業のアークベルが毎年、県内と山形県の11か所で行っています。新潟市中央区の会場には、子どもの成長と共に過ごしてきたひな人形や五月人形、ぬいぐるみなど持ち主の思い出が詰まった人形が並びました。参列した人「きょうはひな人形と日本人形。引っ越しすることになって処分…

きのう(27日)午後、山形県尾花沢市で、72歳の男性がトラクターの下敷きになっている状態で見つかり、その後男性の死亡が確認されました。警察によりますと、きのう午後1時前、尾花沢市上柳渡戸で近くに住む遠藤喜久治さん(72)がトラクターの下敷きになっていると遠藤さんの妻から消防に通報がありました。 遠藤さんは、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。現場は、丹生川沿いの未…









