山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

クレーン付台船使って障害物撤去 水没した炭鉱から遺骨発掘をめざす 山口県宇部市

クレーン付台船使って障害物撤去 水没した炭鉱から遺骨発掘をめざす 山口県宇部市|TBS NEWS DIG

太平洋戦争のさなかに山口県宇部市の長生炭鉱で坑道の天井が落ちた水没事故で遺骨発掘にむけた動きです。炭鉱の排気筒「ピーヤ」から発掘を行うため、クレーンを使って内部の障害物の撤去作業が行われました。長生炭鉱では183人が犠牲となり、今も海底に眠ったままです。犠牲者の遺骨を家族の元に返そうと活動する「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」は、4月初めに坑道内の潜水調査を実施。坑口から遺骨を見つけるのは難しいと判…

続きを読む

自衛隊金庫から金を盗む、10万円以上の化粧品万引き・・・航空自衛隊防府南基地 隊員2人を懲戒免職処分 山口・防府

自衛隊金庫から金を盗む、10万円以上の化粧品万引き・・・航空自衛隊防府南基地 隊員2人を懲戒免職処分 山口・防府|TBS NEWS DIG

航空自衛隊防府南基地は17日、基地内の金庫から金を盗んだ30代の隊員と、商業施設で化粧品を盗んだ20代の隊員2人を、懲戒免職にしました。防府南基地によりますと、航空教育隊第1教育群の空士長(30代)は去年5月6日、基地内の事務所にある金庫から現金7万2000円を盗みました。事務所内で保管していた鍵を使って、金庫を開けたということです。金銭の管理をしていた隊員が、金がなくなっていることに気づき、部隊内で調査をして…

続きを読む

「偉大さを感じた」・・・高校1年生 地元で受け継がれる伝統の神楽を体験

「偉大さを感じた」・・・高校1年生 地元で受け継がれる伝統の神楽を体験|TBS NEWS DIG

山口県岩国市の岩国高校坂上分校の新入生が16日、美和町に古くから伝わる神楽を体験し、地域の伝統について学びました。山代白羽神楽保存会のメンバーが、スサノオノミコトが大蛇を退治する演目「ヤマタノオロチ」を新入生6人に披露しました。山代白羽神楽は約200年前、江戸時代中期の1794年にはすでに始まっていたと伝えられています。若者の減少、高齢化など伝承の危機を乗り越え、地元の保存会が受け継いできました。坂上分校…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ