500個を超える盆ちょうちんが山口市宇部市の浄名寺に飾られ、13日夜も訪れた人がやわらかな明かりを楽しみました。

本堂に大小さまざまな盆ちょうちんが飾られています。15年ほど前、地元の人から譲り受けたことがきっかけで、今では500個を超える数となりました。明かりを楽しんでもらおうと6月12日から夜間も一般に開放しています。
訪れた人
「初めて来た。ちょっと感動していますね。ちょうちんのすごさに」
訪れた人
「きれい。たくさんあって圧倒されます」
浄名寺 山中和敏住職
「やわらかな明かりを特に楽しんでもらえれば」

夜間の一般開放は、15日までです。
6月28日、29日には「盆ちょうちんまつり」が開かれ、コンサートやキッチンカーの出店などが予定されています。