朝の渋滞時間に国道沿いトレーニングジムで火事 けが人なし 富山

1日朝、富山市のトレーニングジムで火事がありました。この火事によるけが人はいません。1日午前6時45分ごろ、富山市東町のビル1階の「ランボックス24東町店」で、同じビルの別の事業所に出勤した男性が、焦げ臭いにおいがしたとして消防に通報しました。火は約20分後に消し止められ、けが人はいませんでした。現場は国道41号沿いで、通勤時間帯と重なったこともあり、一時混雑しました。
富山に関連するニュース一覧です

1日朝、富山市のトレーニングジムで火事がありました。この火事によるけが人はいません。1日午前6時45分ごろ、富山市東町のビル1階の「ランボックス24東町店」で、同じビルの別の事業所に出勤した男性が、焦げ臭いにおいがしたとして消防に通報しました。火は約20分後に消し止められ、けが人はいませんでした。現場は国道41号沿いで、通勤時間帯と重なったこともあり、一時混雑しました。

今月1日、臨時国会が召集され先月の参議院富山選挙区で初当選を果たした国民民主党の庭田幸恵議員が初登院し国政への決意を語りました。シックな装いで初登院したのは国民民主党の庭田幸恵議員です。庭田議員は先月の参院選で19万8000票あまりを獲得し自民現職を破り初当選。選挙区では県内初の女性国会議員としての新たな一歩を踏み出しました。記者:「(国会の門に)入られたときの心境は?」庭田幸恵議員:「本当に重い一歩で…

富山県出身でプロ野球・巨人の森田駿哉が7月31日の中日ドラゴンズ戦(バンテリンドームナゴヤ)でプロ初登板を果たしましたが、サヨナラ犠牲フライを許して敗戦投手になり、ほろ苦い1軍デビューとなりました。森田駿哉は富山商業高校から法政大学、社会人Honda鈴鹿を経てプロ2年目です。7月30日に1軍登録され、31日にプロ初登板となりました。登板の機会が巡ってきたのは6対6の同点で迎えた延長10回裏で、この日の8番手。このイ…











定額減税の支給額に不足が生じた人に支給される給付金について、富山市は対象者以外にも案内を送付するなどのミスがあったと発表しました。定額減税補足給付金は定額減税の支給額に不足が生じた人に支給される給付金です。富山市によりますと、28日に発送した支給案内が対象外の人に送付されていたほか、支給金額が多く記載されていたものもあり、計1090件の誤りが確認されたということです。29日、支給案内を受け取った市民から…

降雨が少なく気温の高い日が続いているため、農業用ダムの貯水率が平年を大幅に下回る事態となったとして、富山県は30日、農業関係者に節水の呼びかけや渇水対策の周知を強化しています。このまま少雨が継続した場合、農業用水の取水制限や農作物への影響が懸念されるということです。 富山県農林水産部が所管する13のダム等では、7月24日(一部18日)時点で、刀利ダムなど5つのダムで貯水率が50%を下回りました 。これは平年の…

能登半島地震のあと、生活環境の変化などが原因で亡くなった9人について、石川県は29日、新たに災害関連死として認定しました。県や各市、町は遺族から申請があった人について、災害関連死に認定するかどうか、医師と弁護士による審査会で判断していて、29日に開いた29回目の会合で、18人について審査しました。この結果、珠洲市の4人、能登町の3人、輪島市と志賀町のそれぞれ1人の合わせて9人を新たに災害関連死に認定すると決…









