宮崎に関するニュース

宮崎に関連するニュース一覧です

日南市の海水浴場にビーチ用車いす導入

日南市の海水浴場にビーチ用車いす導入|TBS NEWS DIG

日南市の海水浴場では障害がある人などにも海水浴を楽しんでもらおうとビーチ用の車いすが導入されました。6日海開きした日南市の富土海水浴場では日南市では初となるビーチ用車いすがお披露目されました。ビーチ用車いすは砂浜をスムーズに移動できる大きめのタイヤとひじ掛けの部分には2つのフロートが取り付けられ水陸両用の設計でできています。6日は、普段、車いすを利用している日南市の男性がビーチ用車いすを利用して海…

続きを読む

アームレスリング全日本選手権 宮崎市で開催

アームレスリング全日本選手権 宮崎市で開催|TBS NEWS DIG

世界大会の選考も兼ねたアームレスリングの全日本選手権が、宮崎市で開かれました。アームレスリング競技は、再来年に県内で開催される「宮崎国スポ・障スポ」のデモンストレーション競技として都農町での実施が決定しています。6日は、宮崎市で世界大会の選考会も兼ねたジュニアとマスターズの全日本選手権が開かれ、県内外からおよそ200人が出場。14歳から86歳までの選手たちが年齢ごとの階級に分かれ、鍛え上げた筋力を武器に…

続きを読む

熊本・阿蘇中岳 1年ぶりに噴火警戒レベル2『火口周辺規制』に 大学教授「新燃岳の活動と関連はない」 【阿蘇ライブカメラ配信中】

熊本・阿蘇中岳 1年ぶりに噴火警戒レベル2『火口周辺規制』に 大学教授「新燃岳の活動と関連はない」 【阿蘇ライブカメラ配信中】|TBS NEWS DIG

気象庁は、熊本県の阿蘇中岳の噴火警戒レベルを「火口周辺規制」のレベル2へ引き上げました。 2024年7月以来のレベル2です。阿蘇中岳では、7月4日午前11時50分頃から火山性微動の振幅が大きな状態で推移していて、気象庁は4日午後1時に、噴火警戒レベルを「活火山であることに留意」とする「1」から、「火口周辺規制」の「2」へと引き上げました。徳島から 「来てみたら立ち入り禁止なっていたので諦めて帰るところです。自然…

続きを読む

参議院選挙宮崎選挙区 各候補者は何を訴えた?AIで第一声を分析

参議院選挙宮崎選挙区 各候補者は何を訴えた?AIで第一声を分析|TBS NEWS DIG

公示された参議院選挙 宮崎選挙区では4人による選挙戦がスタートしました。立候補者の顔ぶれです。参院選・宮崎選挙区に立候補したのは、届け出順に、諸派で政治団体「NHK党」の新人、北川哲平氏、参政党の新人、滋井邦晃氏。立憲民主党の新人、山内佳菜子氏、自民党の現職、長峯誠氏の4人です。3日の候補者の第一声について、MRTは、キーワードの使用頻度や重要度などを色や大きさで可視化するAIツールを使い「見える化」しま…

続きを読む

参議院選挙 有権者の関心は?

参議院選挙 有権者の関心は?|TBS NEWS DIG

参院選では、物価高や外交問題などさまざまな争点が挙げられています。宮崎県内の有権者は今回の選挙で何を重視するのでしょうか。街で聞いてきました。(玉岡記者)「物価高に外交問題、未来への不安が広がる中、街の人たちは選挙にどれだけ関心をよせているのでしょうか」「選挙始まりましたけど、関心はありますか」(40代男性・会社員)「ありますね。いろいろ卸の営業とかやってるんですけど経済の厳しさはすごく感じるとこ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ