大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

大阪のビル火災を受け富士市消防が臨時立ち入り検査 「避難口の維持管理を」呼びかける

大阪のビル火災を受け富士市消防が臨時立ち入り検査 「避難口の維持管理を」呼びかける|TBS NEWS DIG

大阪市で消防隊員2人が死亡したビル火災を受けて、8月21日に静岡県富士市の複数のテナントが入るビルで、消防が臨時に立ち入り検査を行いました。<消防職員>「火災の際は、こちらを強く押していただくと館内のベルが鳴って建物内にいる人が火災を認識できるので強く押して下さい」この立ち入り検査は、大阪のビル火災を受けて富士市消防本部が実施しました。21日は、職員5人が富士駅前の商店街にあるビルを訪れ、消防用の設備…

続きを読む

大阪・関西万博で書道パフォーマンス甲子園EXPO大会

大阪・関西万博で書道パフォーマンス甲子園EXPO大会|TBS NEWS DIG

愛媛県四国中央市で誕生した「書道パフォーマンス甲子園」のEXPO大会が21日、大阪・関西万博の会場で開かれ、三島高校などの生徒たちが、世界に向け熱い演技を披露しました。21日午後、大阪・関西万博のEXPOホールで開かれた大会では、県立三島高校の生徒たちが先頭を切って6分間の熱のこもった演技を披露。会場を埋めた2000人の観客から、大きな歓声と拍手が湧き起こりました。続いて、先月、四国中央市で開かれた本大会で…

続きを読む

消費期限偽装「ミニストップ」店内調理や販売マニュアルの見直し検討 改ざん背景に“オーナー側の利益が確保しづらく”

消費期限偽装「ミニストップ」店内調理や販売マニュアルの見直し検討 改ざん背景に“オーナー側の利益が確保しづらく”|TBS NEWS DIG

手づくりおにぎりなどの消費期限の“偽装”が判明した「ミニストップ」。店内調理や販売についてのマニュアルを見直す検討に入りました。「手づくりおにぎり」などでミニストップが消費期限を偽装していた問題。東京都内の店舗で新たな動きが…記者「立ち入り検査があったのはこちらの店舗です。責任者などへの聞き取りが行われたということです」おととい、足立区の店舗に保健所が立ち入り検査を実施。店舗の責任者は「マニュア…

続きを読む

全日空「苦渋の決断」から一夜…小松ー羽田便減便発表で利用者に戸惑い広がる

全日空「苦渋の決断」から一夜…小松ー羽田便減便発表で利用者に戸惑い広がる|TBS NEWS DIG

全日空は19日、小松空港と羽田を結ぶ空の便を、10月下旬から1日2往復に減便すると発表しました。かつてのドル箱路線の突然の減便発表に衝撃が広がっています。20日午前11時前、小松空港に着陸した羽田からの便、10月からは運航を取りやめることになります。全日空は現在、1日4往復運航していますが、10月26日からの冬ダイヤでは朝と夜の2往復だけとなり、小松-羽田便は日本航空と合わせて1日8往復となります。渡邉百音フィール…

続きを読む

【 根本美緒 】 世界遺産・姫路城を家族で満喫 息子の「にの門とかはの門が目的」発言に思わず「ふーん」

【 根本美緒 】 世界遺産・姫路城を家族で満喫 息子の「にの門とかはの門が目的」発言に思わず「ふーん」|TBS NEWS DIG

気象予報士の根本美緒さんが自身のインスタグラムを更新。家族で兵庫・姫路を訪れたことを明かしました。 根本さんは、新大阪駅のホームで自撮りをした画像とともに「さて、どこに向かってるでしょーか @新大阪 きっと当たらないと思います(新幹線)の乗り換え中。。」というコメントを添えていました。写真には白いフリルのあるトップスを着た根本さんの背後に15番車両と表示された新幹線が停車している様子が映っています。…

続きを読む

【何歳まで働きますか?】年齢重ねるほど「お金以外」の意味を重視するシニアが多い?一方で「仕組みの不十分さ」や「シニアの先入観」が就労のハードルに

【何歳まで働きますか?】年齢重ねるほど「お金以外」の意味を重視するシニアが多い?一方で「仕組みの不十分さ」や「シニアの先入観」が就労のハードルに|TBS NEWS DIG

いま、働く高齢者が増えています。総務省の去年の調査では、65歳~69歳の2人に1人以上、70歳~74歳の3人に1人以上が働いているという結果が出ています。そんな中、お金のためだけではない「生きがい就労」という働き方が注目されています。 少子高齢化で今後ますます労働力としても期待される「シニア世代」。働くことは健康寿命にどう影響するのか、高齢者と就労についてニッセイ基礎研究所・前田展弘氏への取材を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ