北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

ハンター出動”拒否”問題が終息か「お前、俺のこと知らねえのか?」トラブル発端の副議長が直接謝罪…積丹町は新たなルールを定め、猟友会は活動再開

ハンター出動”拒否”問題が終息か「お前、俺のこと知らねえのか?」トラブル発端の副議長が直接謝罪…積丹町は新たなルールを定め、猟友会は活動再開|TBS NEWS DIG

クマの駆除をめぐるトラブルで猟友会が活動を休止していた北海道積丹町で、町と猟友会が駆除の際のマニュアルを作成し、猟友会が活動を再開しました。積丹町では9月、町議会の副議長の私有地に設置された箱わなで捕獲されたクマをめぐって、出動した猟友会と副議長が口論になり、駆除の際の安全を確保できないとして猟友会が活動を休止していました。クマが箱わなにかかった土地は、副議長の土地で、ハンター9人と役場職員3人が…

続きを読む

北海道東北の知事会議が『クマに関する支援』国に緊急要望 環境省「予算をつけてしっかりと対応」【熊災】

北海道東北の知事会議が『クマに関する支援』国に緊急要望 環境省「予算をつけてしっかりと対応」【熊災】|TBS NEWS DIG

北海道と東北でクマによる人的被害が過去最悪のペースで発生していることを受け、知事会議が国へ支援を緊急要望しました。全国でのクマによる死者は13人、けが人は209人に上っていて、このうち北海道・東北と新潟の8道県が人的被害の8割近くをしめています。これを受け13日、8道県の代表が環境省の堀上勝 自然環境局長へ、クマに関する支援で緊急要望をしました。秋田県 神部秀行 副知事「緊急事態と捉えておりますので、そう…

続きを読む

13日から5円値下げのスタンドも! ガソリン「暫定税率」廃止で150円台まで下がる?家計や企業への影響について専門家の見解

13日から5円値下げのスタンドも! ガソリン「暫定税率」廃止で150円台まで下がる?家計や企業への影響について専門家の見解|TBS NEWS DIG

馬場佑里香記者「こちらのガソリンスタンドでは、13日朝からレギュラー・ハイオク・軽油全ての価格が5円引き下げられました」札幌市西区のガソリンスタンド。13日朝、ガソリンと軽油の価格が値下げされました。給油した人「もう、うれしいの一言。『ありがとうございます』という感じ」値下げの背景は、与野党6党が合意したガソリンの「暫定税率」の廃止。廃止の時期は12月末ですが、一気に価格が下がると混乱を招くため、13日か…

続きを読む

釧路湿原周辺のメガソーラー建設 北海道が、事業者「日本エコロジー」に対し土壌汚染に関する調査結果を提出するよう指導

釧路湿原周辺のメガソーラー建設 北海道が、事業者「日本エコロジー」に対し土壌汚染に関する調査結果を提出するよう指導|TBS NEWS DIG

釧路湿原周辺でのメガソーラー建設を巡り、北海道は13日事業者を道庁に呼んで、土壌汚染の有無に関する調査結果を早期に提出するよう指導しました。北海道から指導を受けたのは、釧路市北斗に約6600枚の太陽光パネルの建設を計画している「日本エコロジー」です。計画を巡っては、これまでに森林法違反や必要な届け出の不備が明らかになっているほか、北海道は10月、日本エコロジーに対して土壌汚染の有無を確認するための追加調…

続きを読む

資本主義の現状と地域の未来を考える講演会 「金が経済を動かす仕組みに偏りすぎ」と指摘 山梨県立大学

資本主義の現状と地域の未来を考える講演会 「金が経済を動かす仕組みに偏りすぎ」と指摘 山梨県立大学|TBS NEWS DIG

資本主義の現状と地域の未来を考える講演会が山梨県立大学で開かれました。この講演会は山梨県立大学の地方創生人材を育成する教育プログラム・PENTASの一環として開かれました。講師をつとめた元立教大学大学院の教授で哲学者の内山節さんは、現代の資本主義は金が経済を動かす仕組みに偏りすぎていると指摘し、これからは地域での生産や人のつながりを基盤とした経済が大切だと話しました。また北海道の酪農家や若い世代が自前…

続きを読む

「量も多めに満タン」 13日からガソリン補助金増額 小売価格が下がったスタンドではドライバーから歓迎の声

「量も多めに満タン」 13日からガソリン補助金増額 小売価格が下がったスタンドではドライバーから歓迎の声|TBS NEWS DIG

13日、政府によるガソリン補助金の増額が始まり、ドライバーからは歓迎の声が聞かれました。馬場佑里香 記者「こちらのガソリンスタンドでは、けさから、レギュラー・ハイオク・軽油すべての価格が5円引き下げられました」政府が石油元売り各社に支給するガソリンなどの補助金が13日、増額されました。札幌市内では値下げに踏み切るガソリンスタンドもあり、ドライバーらが給油に訪れていました。給油客「物価が上昇している中、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ