北海道に関するニュース

北海道に関連するニュース一覧です

放火2人殺害事件で70歳男に無罪判決 札幌地裁は心神喪失と認定 北海道北広島市

放火2人殺害事件で70歳男に無罪判決 札幌地裁は心神喪失と認定 北海道北広島市|TBS NEWS DIG

北海道北広島市の生活困窮者向けの宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害した罪に問われた70歳の元入所者の裁判員裁判で、札幌地裁は無罪を言い渡しました。元入所者の70歳の被告は、2022年9月、北海道北広島市の生活困窮者向け宿泊施設に火を放ち、管理人ら2人を殺害した罪に問われています。裁判員裁判では刑事責任能力の有無が争点となり、検察は懲役30年を求刑。弁護側は心神喪失状態で責任能力がなかったと無罪を主張していまし…

続きを読む

【サガン鳥栖】「プロスポーツの仕事」を学ぶ機会を!ブラックモンブランの竹下製菓とコラボしインターンシップ初実施

【サガン鳥栖】「プロスポーツの仕事」を学ぶ機会を!ブラックモンブランの竹下製菓とコラボしインターンシップ初実施|TBS NEWS DIG

今年の夏に初めて行われたサッカー・J2リーグのサガン鳥栖(ホームタウン:佐賀県鳥栖市)とアイスバー「ブラックモンブラン」で有名な竹下製菓(本社:佐賀県小城市)の協業によるインターンシップ。プロスポーツの仕事を学び、最終的にはサガン鳥栖と竹下製菓両社の経営陣に直接プレゼンを行うという企画、その現場に密着した。RKB 橋本由紀アナウンサー「サガン鳥栖の本拠地・駅前不動産スタジアムにやってきました。きょうはJ…

続きを読む

【大雨情報】18日(木)に関東周辺に“雨の影” 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城に「活発な雨雲」かかるか 前線や暖かく湿った空気で大気の状態が非常に不安定に 今後の天気は?【雨風シミュレーション】

【大雨情報】18日(木)に関東周辺に“雨の影” 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城に「活発な雨雲」かかるか 前線や暖かく湿った空気で大気の状態が非常に不安定に 今後の天気は?【雨風シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁が16日に発表した「短期予報解説資料」によりますと、前線が華北から16日夜には日本海中部、17日は北日本へのびて、18日は西~東日本を南下する見込みだということです。この前線に向かう暖かく湿った空気と日本の南にほとんど停滞する高気圧による気温上昇の影響で、大気の状態は非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り、「大雨」となる所があると予想されています。このため気象庁は西~東日本では18日にかけて、…

続きを読む

「高校生だとは聞いていたが、詳しい年齢は知りませんでした」 16歳女子高校生に現金を渡す約束をしていかがわしい行為した疑い 51歳の男を逮捕 北海道旭川市

「高校生だとは聞いていたが、詳しい年齢は知りませんでした」 16歳女子高校生に現金を渡す約束をしていかがわしい行為した疑い 51歳の男を逮捕 北海道旭川市|TBS NEWS DIG

2024年12月、SNSで知り合った女子高校生に現金を渡す約束をして、いかがわしい行為をしたとして、北海道旭川市に住む51歳の男が逮捕されました。児童買春の疑いで逮捕されたのは、旭川市に住む51歳の自営業の男です。男は2024年12月2日、旭川市内で、SNSで知り合った当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束をして、いかがわしい行為をした疑いが持たれています。警察によりますと、同じ時期に同様の事件を捜査中に、男が関…

続きを読む

中学生を車ではねて死亡させ、違法に逮捕・起訴されて精神的苦痛を受けたとして札幌の男性が損害賠償求める裁判 国と北海道は請求棄却求める

中学生を車ではねて死亡させ、違法に逮捕・起訴されて精神的苦痛を受けたとして札幌の男性が損害賠償求める裁判 国と北海道は請求棄却求める|TBS NEWS DIG

中学生を車ではねて死亡させ、違法に逮捕・起訴されて精神的苦痛を受けたとして、札幌の男性が国と北海道にあわせて330万円の損害賠償を求めた裁判で、 国と北海道は請求棄却を求めました。   札幌の74歳の男性は、2022年、当時13歳の女子中学生を車ではねて死亡させた罪に問われましたが、2024年1月、札幌地裁は「自殺の可能性を否定できない」として、無罪を言い渡しました。      訴状によりますと、女子中学…

続きを読む

北海道電力・泊原発3号機の再稼働について話し合う「連合審査会」を北海道議会に設置 各会派が示したテーマを議論 北海道知事の判断にも影響か

北海道電力・泊原発3号機の再稼働について話し合う「連合審査会」を北海道議会に設置 各会派が示したテーマを議論 北海道知事の判断にも影響か|TBS NEWS DIG

北海道議会は16日、北海道電力の泊原発3号機の再稼働について話し合う連合審査会を設置しました。北海道議会が設置したのは、泊原発3号機の再稼働について話し合う「連合審査会」です。   避難計画などを所管する総務委員会と、エネルギー政策を担当する特別委員会の議員が参加し、道議会の各会派が示したテーマについて本格的に議論していきます。鈴木知事は、再稼働への同意について、「道議会での議論などを踏まえて対応…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ