
新着記事
11,095件 261〜280件を表示中

一般会計の総額74億円余 県の9月補正予算案が決定 賃上げ環境の整備やクマ対策などの費用を計上

80万本が里山を彩る キバナコスモスが安曇野市の公園で見頃に 10月上旬まで楽しめそう

日本民間放送連盟賞 SBC制作の「SBCスペシャル本田先生のこころ診察室~発達障害のこどもたち~」と「SBCラジオスペシャルいじめの授業 副島淳と考える」が優秀賞に

「国際数学オリンピック」で満点&世界1位!松本深志高校3年の狩野慧志さん 夢は「数学者になって未解決問題に挑みたい」

形勢逆転で2つ目の白星【大相撲秋場所5日目の御嶽海】おっつけ嫌った明生を押し出して2勝3敗に 6日目の19日は東前頭10枚目の大栄翔と対戦

暴力団員であることを隠してゴルフ場を利用 詐欺の疑いで53歳の稲川会傘下組織の代表の男を逮捕 容疑を否認 長野

「中央アルプスこまかっぱ発電所」に決定 名付けたのは地元の小学生 2900世帯の電力賄う県営水力発電所の起工式で発表 長野・駒ヶ根市

夕食時のビールが原因で脳虚血症の可能性も「立ち上がったら倒れた」山小屋で70歳の女性が一時意識不明に 一夜明け救助隊に背負われるなどして下山し病院へ搬送 長野・北アルプス・燕岳

長野市の戸隠神社中社で木が倒れる 40代のオーストラリア人女性が腕の骨を折る大けがか 当時、雷を伴った激しい雨が降っていた

【速報】国道19号 片側交互通行に 木曽町新開で事故のため正午前から全面通行止め 長野

【速報】国道19号 木曽町新開で全面通行止め 事故のため 長野

9月22日告示の自民党総裁選へ 長野県連が党員投票用ハガキの準備 県内の党員党友は約1万3000人

流行期に入っているインフルエンザ 感染者は前週から減少も流行の目安は上回る 県は感染予防呼びかけ

「業者に忖度したことはない」【ふるさと納税返礼品の産地偽装問題】三木須坂市長 第三者委が「通常以上」と指摘した市と業者の関係性をめぐり

「妄想症は殺害には関係ない」【中野市4人殺害事件の裁判員裁判】精神鑑定した検察側の医師が証言 弁護側の公認心理師は「犯行時の困難な状況では話し合いなどでの解決は難しい」

負債約5600万円 飯田市のギフト用品小売り業者「シャディギフトはら」が破産手続き開始決定 新型コロナの影響で受注が減少

小学1年生の男児が横断歩道ではねられ大けが 軽乗用車の68歳の女を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕 信号機のない直線道路 長野・松本市

廻し待ったが入る熱戦も連勝ならず【大相撲秋場所4日目の御嶽海】美ノ海に寄り切りで敗れ3敗目 5日目の18日は東前頭13枚目の明生と対戦

負債総額は約6300万円 上田市の和食店経営「たぬき亭」が破産開始決定を受ける 新型コロナの影響が回復せず
