
新着記事
6,250件 1501〜1520件を表示中

9球団が沖縄入り!注目の巨人那覇キャンプ 那覇市出身の大城卓三選手も凱旋 大城「リーグ連覇と日本一を目指して頑張ります」

エナジックスポーツ高等学院で初めての卒業式 第1期生16人が旅立ち キャンプ中の西武ライオンズ龍山暖参加

県議会事務局が批判者の個人情報を県議に提供 事務局の認識は「問題ない」 県議は個人情報を黒塗りしてSNSで公開

「骨も見つからない、どこに行ったかもわからない」 おととしの県内の認知症による行方不明者数は118人 14年前に母が行方不明になった男性が「1人でも多く助けたい」と続ける取り組みとは

黒糖の花が咲いた! 「あちっ!」「うまー」 石垣市の小学校で40年以上続く伝統の黒糖づくり

ポーク缶の「チューリップ」や「キングタコス」などの商品名・店舗名を無断で商標登録出願した企業 「取引先との契約や業務に支障が出た」として出願を取り下げ

自殺や不登校につながる「重大事態」は沖縄の県立高校で2023年度13件 いじめ防止対策を有識者が審議

参加者「沖縄戦は終わっていないんだと思いました」 「戦争トラウマ」について考える講演会 那覇市

モズク漁をしていた79歳の男性が死亡 沖縄

高校生が地域のこどもたちに絵本を読み聞かせ 大宜味村

マイマイの生態研究で県知事賞 子どもたちの研究成果を披露 「沖縄青少年科学作品展」浦添市で16日まで

読売ジャイアンツの1軍選手が沖縄入り 今月25日まで沖縄セルラースタジアム那覇でキャンプ

鎌倉芳太郎らが100年前に開催の「琉球芸術展覧会」 貴重な資料を県立図書館へ寄贈

宮城大弥・平良海馬・與座海人がプロ野球公式戦【西武ライオンズ vs オリックスバファローズ】の沖縄開催へ早くも意気込み

“あなたも狙われている” 詐欺は身近な犯罪 2024年は前年比3倍以上の被害 騙される人の特徴はー

備蓄米放出でも「値段はすぐに下がらない」と県内の流通関係者 理由は「すでに高値で仕入れた在庫」

特別天然記念物 カンムリワシの幼鳥が死ぬ 獣医「餓死と判断」 推計生息数はわずか200羽

15歳で親元を離れる “島立ち” へー 伊江村の中学生に島の畜産農家がエール ブランド和牛「緋桜肉」をふるまう

200羽しかいない特別天然記念物「カンムリワシ」 行動範囲は「1~2キロ」と意外な狭さ 環境の変化による餓死・事故死増で保護活動の重要性高まる
