
新着記事
6,244件 1081〜1100件を表示中

「きれいな宮古島を楽しんで」 宮古島トライアスロン開催前にコースを清掃

「一番危惧することは風化」 旧日本軍に殺害された米兵を悼む 石垣島事件の慰霊祭

リチャードアーミテージ元国務副長官が死去 名護市辺野古への移設を含む米軍の再編計画にも関わる

児童「とろけるみたいな濃厚なかぼちゃ」 希少な南風原産の完熟カボチャが給食に登場

就活生「20万円以上で探しています」 沖縄でも初任給アップが顕著に 大卒男性の平均は19万3000円で3年で2万円上昇

フィルム式カメラや顕微鏡など役場の不用品をリユース 北中城村がメルカリにショップ開設 県内の自治体で初の取り組み

「お父さんこわいよー死にたくないよー」 姉から手紙で託された渡嘉敷島の戦争体験 次の世代に語り継ぎバトンをつなぐ 【戦後80年 #あなたの623】

沖縄県国頭村で白骨化した遺体を発見 身元がわからず警察が情報提供を求める

「現役中のけがで食事が大切と痛感」 元プロ野球選手の大嶺祐太さん 食育とスポーツを融合させたイベントをPR

年金支給日は特殊詐欺にご用心 トラとカエルの着ぐるみで「だましトラれず安全にカエル」

「弱みに付け込む詐欺許せない!」 ATMを操作する女性に声をかけ詐欺被害を防止 コンビニのオーナーに感謝状

知事「予算の趣旨を損なう」 県議会の予算修正案可決をめぐり県が総務大臣に審査申し立て

子ども綱曳「ウマチー綱小」の綱を5年ぶりに新調 与那原町

春の到来を告げる「キワタ」の花 沖縄市

有事に備え沖縄で進む「12万人の避難計画」 避難は強制?いつ開始? 住民からは島に残ることを求める意見も 有識者へのインタビューを交えて解説

仲良く泳ぐクジラの親子を撮影 撮影者「子どもに飛び方を教えているかのよう」 読谷村残波岬

世界最高齢の完走記録保持者も参加 石垣島トライアスロン大会 約1200人が島の自然を駆け抜ける

農家 「県外に出せなくて沖縄に(野菜が)溢れたら値段も下がる」 ウリ科の植物に被害をもたらすセグロウリミバエ 根絶に向けた「緊急防除」がスタート

有効期限切れの肺炎球菌ワクチンを高齢者4人に誤って接種 宮古島市が謝罪
