
地震・災害の記事一覧
801件 41〜60件を表示中

新燃岳が28日夜も噴火 小林市と霧島市でやや多量の降灰が予想

【新燃岳 降灰予想】28日午後6時~29日正午に噴火発生の場合 20~30kmの範囲で降灰の可能性

新燃岳が噴火 噴煙が火口から5500mまで上がる

【新燃岳 降灰予想】新燃岳が噴火 噴煙が5500mに達する 小林市と霧島市で多量の降灰 降灰は鹿児島県日置市まで予想

「火山防災の日」硫黄山噴火を想定 えびの高原で避難訓練

宮崎県内の事前避難対象者は約8万人 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震警戒」発表時

宮崎県で最大震度4のやや強い地震 宮崎県・宮崎美郷町、宮崎市、串間市、国富町

新燃岳 10日午後6時~11日正午の降灰予想 北東の方向に160~190kmまでの範囲で降灰の可能性

新燃岳が噴火 噴煙が3000m超える高さに 小林市・高原町にやや多量の降灰

新燃岳 10日早朝に噴煙3000m超の噴火 11日午前6時までの降灰予想 北東の方向に宮崎県内や鹿児島県・大分県・高知県・愛媛県でも降灰の可能性

震度6弱 日向灘地震から1年 「南海トラフ地震臨時情報」ガイドラインが改訂 宮崎県内の自治体や専門家はどう受け止めた

<解除>【避難情報】宮崎・都城市 14:45時点

新燃岳 8日正午~9日午前6時までに噴火が発生した場合の降灰予想 東の方向に140~170kmまでの範囲で降灰の可能性

<解除>【避難情報】宮崎・高原町 10:54時点

<解除>【避難情報】宮崎・三股町 10:30時点

<解除>【避難情報】宮崎・串間市 8日10:20時点

<解除>【土砂災害警戒情報】宮崎県・都城市、日南市、小林市、串間市、三股町など 8日10:20時点

【避難指示】宮崎・都城市 8日05:00時点

【速報】宮崎・高原町に「避難指示」8日 04:00時点
