
イベント・その他の記事一覧
1,136件 641〜660件を表示中

まるで「昇り龍」民家の松がことしの干支にそっくりと話題に

3か月ぶりに沖縄県内のインフルエンザ警報解除 八重山では基準の3倍近い感染報告が続く

「気持ちは最高」宮古沖で仕留めた162キロ 八重山でクロマグロ今期初水揚げ

希望を胸に1853人が学生生活スタート 琉球大学で入学式

「春ランまん」愛好家が丹精込めたラン展示会

4月3日は「シーサーの日」 巨大シーサーをお掃除

「新たな看護の道を」沖縄県立看護大学で入学式 106人が看護師や助産師目指す

「足にあった靴で思いっきり飛び跳ねて」 東京の企業が名護市の母子寡婦福祉会に靴基金

期待や不安を抱き新たな門出 県内各地で入社式や入学式 晴れやかな雰囲気で新年度スタート

最高気温29.3度 真夏を思わせる日差しのもと沖縄各地で海開き

「誠実かつ公正な職務執行を誓う」 新年度スタートし県職員に辞令交付 今年度は126人が入庁

少雨続く沖縄で雨乞いの踊り「クイチャー」 500年の伝統誇る踊りがさっそく恵みの雨をもたらす

38種類およそ1000匹が幻想的に泳ぐ 沖縄ライカムで「沖縄金魚ミュージアム」開催

「いままでありがとう」取り壊される地域見守り続けた公民館 子どもたちが感謝の気持ちを込めて壁画を制作

「後は後輩のための応援団に」別れの春 県庁で退職者辞令交付式

「幻の花」イルカンダが国頭村の大石林山で開花 紫色のブドウのような花が見物客を楽しませる

石垣市で自動運転バスの実証実験、市とNTT西日本など3社が連携協定 公共交通の供給不足解消へ

「国際化学オリンピック」日本代表の生徒たちが琉球大学で強化訓練

【小中学校・管理職以外】沖縄県教職員の人事異動情報2024「あの先生はどこに?」(4月1日発令)
