琉球大学の入学式が宜野湾市で行われ、およそ1900人の新入生が新しい学生生活をスタートさせました。

琉球大学の今年度の新入生は7つの学部と大学院合わせて1853人です。

式典で西田睦学長は「専門分野で生きた学問を学び総合的な能力の向上を図ることに挑戦して下さい」と新入生を激励しました。

新入生代表 国際地域創造学部・島袋颯真さん
「学業に励み、人間性を豊かにし、学則をはじめとする本学の諸規則を遵守することを誓います」
工学部の新入生
「やはり今、AIがブームになっていると思うんですけど、AIを学びつつそれを支えるインフラを作れるようにしたいと考えています」
農学部の新入生
「動物好きなので動物に関することを勉強できたらいいなと思っています」
農学部の新入生
「バイトやサークルをして(学業と)両立できるように頑張りたいです」

コロナ禍の収束で式典には家族らの出席も5年ぶりに認められ、新入生は学業に励むことを父母らに誓っていました。