子どもたちを交通事故から守ろうと、小学校への入学を控えた新1年生にランドセルカバーが贈られました。

新1年生の交通安全宣言
「運転中は携帯電話の操作はいけません」
中城村で行われた春の全国交通安全運動の出発式に参加したのは、小学校の入学式を4日後に控えた新1年生3人です。

式では、宜野湾地区交通安全協会などからランドセルカバーとお守りが村内3つの小学校の校長に贈られました。

新1年生
「車にあたらないように歩いていきます」
「右左見ながら手を挙げる」

贈られたランドセルカバーは村のマスコットキャラクター「護佐丸くん」が描かれた“中城村モデル”
村内全ての新小学1年生およそ250人に配られます。

慣れない通学路を歩く子どもが増える季節です。ドライバーの皆さん、安全運転でいきましょう。