八重山では今シーズン初めてクロマグロが水揚げされました。


今月に入ってスタートした八重山のことしのクロマグロ漁。


4日、石垣漁港では宮古島近海で仕留めた162キロのクロマグロが、今シーズン初めて水揚げされ港には人だかりができました。


「宏徳丸」浦崎泰一船長
「1発目としては小ぶりかなというのはあるんですが、小ぶりがあがるということは今からもっと数が上がりそうな感じなので期待ができそうです」

「宏徳丸」船主の仲田吉徳さん
「気持ちは最高ですね」


八重山では今月の下旬にかけてクロマグロの漁がピークを迎え、高値が付く東京の豊洲などへ出荷されますが、4日の水揚げは島の人に食べてもらいたいと石垣島の鮮魚店で販売される予定です。