木造人工衛星の放出に成功!しかし…
そして去年12月。打ち上げられた木造人工衛星が宇宙に放たれる瞬間を、土井さんや学生など関係者が固唾を飲んで見守ります。
「3、2、1」
ほかの2つの人工衛星と一緒に無事に放出され、歓声が上がります。
(土井隆雄さん)「(宇宙に)行きました。本当にうれしいです。うまく放出されないんじゃないか、どこかに引っかかるんじゃないかという思いが常にあったので、ほっとしました」
ところが、翌朝。人工衛星が日本の上空に差し掛かるタイミングで通信を試みますが…
「何も聞こえてこないなあ…見えなくなる。ダメでした」
その後も通信できず、しばらく様子をみることになりました。