毎日通うため大阪に家を!山田さんが語る万博の魅力は?

 1月、山田さんは大阪・住之江区にいました。

 (山田外美代さん)「大阪で万博に行く拠点にする住居です」

 『万博おばあちゃん』の異名をとる山田外美代さん。万博に毎日通うため、大阪に家を借りました。玄関を入ればたくさんのミャクミャクが出迎えてくれます。

 (山田外美代さん)「一番好きなのはおしりのところのこれ(尻尾部分)。気持ちが悪そうなのにプルプルってするとめちゃめちゃかわいい」

 見つける度に買っているというグッズは、すでに100点以上あるといいます。

 この家に決めた最大のポイント。それはベランダから見える景色でした。
20250218_bannpakuobaachan-000722501.jpg (山田外美代さん)「あの先に見えているのわかりますか?船の向こうに」

 万博のシンボル『大屋根リング』を眺めて暮らしながら、会場に通う予定です。

 (山田外美代さん)
「近くに住んで、そんなにお金使ってとかいろんなこと言われるけど、私ならではの万博のあり方」

 「(Qなにが楽しみ?)スタッフに会えること、おいしいものが食べられること、朝から夜までいろんなイベントを実体験できること。知らなかった国がそんなことしてるんだとか、私たちが偏見を持って見ていたなとか考えも変わります」