それが、鳥取県が行っている「男性育児休業取得応援奨励金」のうちの一つ、「同僚への応援手当奨励金」です。

鳥取県子育て王国課 梅田奏介主事
「職場の中で男性が育児休業を取ったと、するとその方の仕事が周りの人の仕事としてプラスでオンされるので、その分大変になるということで。
企業さんがそこを『みんなで頑張ろう』っていうことで、他の人に手当を出す。そういった応援手当を支給する際に、県が奨励として取り組みを応援する形として出すというお金です」
鳥取県では2025年度の男性育休取得率85%を目標に掲げていて、取得率アップのためにこの奨励金制度を2023年10月にスタート。
奨励金は15日あたり最大4万円で、1社あたりの上限は24万円です。