◆誘導尋問で答弁を強要

本邦戦犯裁判関係雑件 横浜軍事裁判関係「公判概要」綴(石垣島の部) 外交史料館所蔵

(幕田への検事の反対尋問 答弁要旨)
直接、暴行され、脅迫された為ではない。検事側提出第18号証は、巣鴨で自分の口頭陳述を検事側で書いたものだが、刑務所へ入れられて調べられることは誰でも恐ろしいことだ。誘導尋問で答弁を強要され、自分の言わぬことが陳述書に書かれている。

例えば仇討ちというようなことは全然言った覚えがない。ダイヤー氏は「事件の筋書きは既に分かっている。お前を調べるのは、それに合うか否かを見るだけだ」と言い、こうだろうこうだろうと自分の答を封じ、言わんとする所を言わせず、先方の求める答を押しつけた。

署名の時は山田通訳一人で、且つ全部は和訳してくれなかった。自分の真の答がゆがめられているのは、署名の前になされたのか、署名の後に為されたのか分からない。英語は、少しは読める。法律は勉強したことはない。

◆恐怖のあまり「斬首は知らぬ」

石垣島事件の現場付近

(幕田への検事の反対尋問 答弁要旨)
明治ビルで取り調べを受けた時、初めは飛行士を斬首したことについては、知らぬと言った。それは恐怖のあまりであった。その時の尋問は4,5時間かかったが、その日のうちに自分は自白した。暴行は調査の時にされたので、署名の時には暴行はされなかった。署名の意味も分からず署名をした。

巣鴨刑務所内での暴行については、刑務所の職員に報告しなかったのは、その時の取調室に扉があったか否か忘れた。番兵が廊下を歩いていたかも知れぬがはっきりしない。自分は、呼び声は出さなかった。暴行を受けた時、刑務所職員に届けると言う規則のあることは知らなかった。

○○が士官室で自分が言ったりしたことを証言しているのは、偽りを述べているのである。検事側提出第11号証で○○が○○斬りたいと言ったと述べているのは全く正しくない。この点に関する限り○○は嘘つきである。


なお、外交史料館のこの公判記録は、名前がすべて黒塗りになっている。(判明していない黒塗りの名前については○○で表記した)虚偽の証言については、幕田大尉ははっきり法廷で指摘している。