大雨の影響 JR在来線で運転見合わせ・運休 鹿児島

大雨の影響で、鹿児島県内のJR在来線はきょう11日、始発から運転を見合わせている区間があります。(午前9時56分現在)▼JR鹿児島本線 鹿児島~川内▼JR日豊本線 鹿児島中央~西都城▼JR指宿枕崎線 鹿児島中央~枕崎▼JR吉都線 全線▼JR肥薩線 吉松~隼人▼特急指宿のたまて箱1~4号▼特急きりしま1~6号、81号【遅れ】▼日南線 南宮崎 ~ 志布志
鹿児島に関連するニュース一覧です

大雨の影響で、鹿児島県内のJR在来線はきょう11日、始発から運転を見合わせている区間があります。(午前9時56分現在)▼JR鹿児島本線 鹿児島~川内▼JR日豊本線 鹿児島中央~西都城▼JR指宿枕崎線 鹿児島中央~枕崎▼JR吉都線 全線▼JR肥薩線 吉松~隼人▼特急指宿のたまて箱1~4号▼特急きりしま1~6号、81号【遅れ】▼日南線 南宮崎 ~ 志布志

鹿児島県の薩摩、大隅地方では、きょう11日の朝にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。【鹿児島市で1時間55ミリの非常に激しい雨】気象台によりますと、梅雨前線は11日、九州南部に停滞する見込みです。薩摩、大隅地方には、南西の海上から発達した雨雲が断続的にかかっていて、県の雨量計によりますと、11日はこ…

鹿児島市は、中央・谷山・伊敷・吉野・桜島・松元地域に、警戒レベル4の避難指示を出しました。がけや川の近くなど危険な場所にいる場合は、避難が必要です。ただ、夜間の暗い中での避難は危険な場合もあります。危険な場合は、がけなどから少しでも離れた建物や、屋内の高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。











まずはこちらご覧ください。「注文書・絵の中にあるもののかたちや色をみて、題名を考えてみるニャン」とこの山猫が言っていますね…「注文」とは何だと思いますか?美術館をより楽しんでもらうためのユニークな企画展がきょう10日から鹿児島市で始まりました。「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。」鹿児島市立美術館で10日から始まったのは「美術館を味わう注文の多い展覧会」。宮沢賢治の「注文の多い…

今年1月の組み立て開始からお伝えしてきた鹿児島県霧島市のみやまコンセールのパイプオルガンが先月30日に完成し、記念のコンサートが開かれ、多くの人がその音色を楽しみました。(霧島市から)「どんな演奏になるかな?大きいのかな?と話していた」(日置市から)「どんな音が出るのか。これから聴きに来る機会が増えると思うので楽しみ」みやまコンセールの愛称で知られ、1994年に霧島市牧園町に開館した霧島国際音楽ホール…

9日夜、線状降水帯が発生した鹿児島県内では、冠水やがけ崩れなどの被害が相次ぎました。今後少しの雨でも土砂災害のおそれがあるため、引き続き警戒が必要です。薩摩、大隅地方を中心に大雨となった9日。午後7時ごろには、今年全国で初めて線状降水帯が大隅地方で発生しました。(記者)「肝付町では一帯が川のように冠水し、奥では車が動けなくなっている」9日夜、1時間に70ミリの非常に激しい雨を観測した肝付町では、宮下橋…









