冬季全国大会に出場する5つの運動部の壮行会 チアリーダー部や応援団が激励 山梨学院高校

ラグビーやサッカーなど、5つの運動部が冬の全国大会に出場する山梨学院高校で出場選手を激励する壮行会が開かれました。山梨学院高校から冬の全国大会に出場するのは男女の駅伝、ラグビー、サッカー、スケートの合わせて5つの運動部です。11日開かれた壮行会では、出場選手に千羽鶴と花束が贈られた後、吹奏楽部の演奏に合わせてチアリーダー部と応援団が選手を激励しました。女子駅伝部 西本佑菜主将:「大会では山梨学院高校…
駅伝に関するニュース一覧です。

ラグビーやサッカーなど、5つの運動部が冬の全国大会に出場する山梨学院高校で出場選手を激励する壮行会が開かれました。山梨学院高校から冬の全国大会に出場するのは男女の駅伝、ラグビー、サッカー、スケートの合わせて5つの運動部です。11日開かれた壮行会では、出場選手に千羽鶴と花束が贈られた後、吹奏楽部の演奏に合わせてチアリーダー部と応援団が選手を激励しました。女子駅伝部 西本佑菜主将:「大会では山梨学院高校…

来年1月1日に開催される駅伝の実業団ナンバーワン決定戦、ニューイヤー駅伝(第69回全日本実業団対抗駅伝)のエントリー選手が11日、発表された。群馬県庁前を発着点に全7区間、100キロで行われ、37チームで争われる。2年連続5度目の優勝を狙うトヨタ自動車は田澤簾(24)が外れ、中央大から入社した吉居大和(22)、駒澤大から入社した鈴木芽吹(23)がエントリー。SUBARUは3000m障害日本記録保持者でパリ五輪では2大会連続入賞…

全国高校駅伝に向けて長野東高校の駅伝部が公開練習を行い、大会への抱負を語りました。長野市の犀川河川敷で練習を行うのは、長野東高校の女子駅伝チーム。今月22日に京都で行われる全国高校駅伝大会に出場します。先月行われた県予選で2位と6分以上の差をつけて優勝。18連覇を果たし、今年も都大路への出場を決めました。去年の都大路の成績は、5位。目標としていたメダルの獲得に届きませんでした。今年のチームについて、横…











「上の順位を狙っていきたい」。全国高校駅伝に出場する福島県の学法石川高校の選手が、5日、意気込みを語りました。内堀知事を訪ねたのは、学法石川高校陸上部の生江倫太郎主将や松田監督などです。学法石川高校は、今年10月に行われた県高校駅伝で男女ともに優勝し、男子が14年連続、女子は9年連続で全国大会に出場します。生江主将は「自分たちを信じて上の順位を狙っていきたい」と話し、全国での活躍を誓いました。これに対…

この冬、全国大会に出場する高校生アスリートを応援しようと、福島市の神社では選手に贈る県産米のお祓いが行われました。その量、なんと900キロです。井上和樹アナウンサー「トラックに積み上げられた大量のおコメ!高校生アスリートたちに贈られます」福島市の西根神社でお祓いを受けたのは、県のオリジナル米・天のつぶ900キロです。こちらのコメは、この冬、全国大会に出場する県内の高校生アスリートを応援しようと、JA全農…

元日に行われるニューイヤー駅伝に5年ぶりの出場を決めた、新潟県見附市に拠点を置くセキノ興産陸上競技部が県庁を訪れ、意気込みを語りました。県庁を訪れたのは、セキノ興産陸上競技部の松宮祐行監督と狩野琢巳キャプテンです。狩野琢巳キャプテン「30位目指してずっとやってきていたので、そこはクリアしたいなと思っています」セキノ興産は11月の北陸実業団対抗駅伝で2位となり、5年ぶり6回目のニューイヤー駅伝出場を決めま…









