今月開催される高校駅伝と高校ラグビーの全国大会を前に両競技の県代表が集い、5日、結団式が開かれた。
結団式に参加したのは全国高校駅伝に出場する男子の北山高校と、女子の那覇西高校、高校ラグビーの名護高校。選手たちは引き締まった表情で全国大会での活躍を誓った。
▽ラグビー主将 平安山結丸
「全国大会ではこれまで以上に厳しい試合になると思いますが、全員でベストを尽くして沖縄県代表の誇りを胸に頑張ります。応援よろしくお願いします」
▽駅伝男子・北山高校 島袋翔主将
「(大学駅伝で活躍する先輩の存在を念頭に)今度は自分たちが沖縄県の方々に勇気を与える番。全国大会では一生懸命走り抜く」
駅伝女子・那覇西高校の玉城祐希主将は、「学校の記録を更新することを目標に全員でベストを尽くす」と抱負を述べた。
全国大会は駅伝が今月22日に京都で、ラグビーは今月27日から大阪で開催される。
注目の記事
爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









