香川に関するニュース

香川に関連するニュース一覧です

メスのイイダコが貝殻に産卵!その卵、約1万粒を高松市沖合へ放流「ほとんど絶滅に近いので何とか…」【香川】

メスのイイダコが貝殻に産卵!その卵、約1万粒を高松市沖合へ放流「ほとんど絶滅に近いので何とか…」【香川】|TBS NEWS DIG

瀬戸内海で漁獲量が減少しているイイダコを増やそうという取り組みです。高松市庵治町の沖合でイイダコの卵、約1万粒が放流されました。こちらが、放流されるイイダコの産卵床です。メスのイイダコを貝殻と一緒に育てたもので、1つに約250粒の卵が産みつけられています。香川県では2002年をピークにイイダコの漁獲量が激減していることから、県と漁業者が協力して資源の保護に取り組んでいて、庵治漁協でも昨年から産卵床を育成…

続きを読む

「日差しが強くて汗ばむ」岡山・香川で夏日に 高梁市や真庭市久世では28.2度 高松市でも26.5度【岡山】

「日差しが強くて汗ばむ」岡山・香川で夏日に 高梁市や真庭市久世では28.2度 高松市でも26.5度【岡山】|TBS NEWS DIG

きょう(13日)は日中暑かったですね。瀬戸内地方は朝から日差しの強い天気となり、岡山・香川では各地で夏日となりました。午後1時半ごろの岡山市内の様子です。朝から晴れて日差しが強く、上空が暖かい空気に覆われた影響で、岡山市では日中、27.5度を観測しました。街中では日傘をさす人や、日陰や噴水の近くで涼む人の姿が多く見られました。(日陰で休んでいた人)「日差しが強くて汗ばむみたいで、噴水を眺めて涼んでいまし…

続きを読む

高知県のAI関連企業の立地が高松市に 県と市と協定結ぶ さぬきうどんの写真から天ぷらを識別するAIの作成を体験も【香川】

高知県のAI関連企業の立地が高松市に 県と市と協定結ぶ さぬきうどんの写真から天ぷらを識別するAIの作成を体験も【香川】|TBS NEWS DIG

香川県高松市にAI関連企業の立地が決まり、企業と香川県、高松市の3者が協定を結びました。きのう(12日)、香川県庁で協定の締結式が行われました。立地が決まったのは、高知県に本社を置くAI関連企業、「Nextremer」です。高松市内のビルにオフィスを構え、生成AIの開発に欠かせない「データアノテーション」と呼ばれる事業の拠点とします。AIに学習させる画像や動画に注釈をつける「データアノテーション」は、日本の大手自動…

続きを読む

高松市に「古墳」を再現した現代の墓が完成 巨大な前方後円墳で永代供養 1人用や2人用も【香川】

高松市に「古墳」を再現した現代の墓が完成 巨大な前方後円墳で永代供養 1人用や2人用も【香川】|TBS NEWS DIG

永眠する場所の新たな選択肢になるかもしれません。全国で2基目となる日本古来の墓地「古墳」を忠実に再現した墓が、香川県高松市に完成しました。霊園の敷地に出現した巨大な前方後円墳です。竣工祭には、設計・建設した会社の社長で、明治天皇の玄孫(やしゃご)である竹田恒泰さんらが出席し、完成を祝いました。墓じまいなどが進む一方、樹木葬など新たな形の墓を求める人が増加していることから作られたのが、この現代版の…

続きを読む

「ファンの皆さんと一緒になって」ハンドボール リーグH イズミメイプルレッズ広島の挑戦 観客増でプロ化に挑む

「ファンの皆さんと一緒になって」ハンドボール リーグH イズミメイプルレッズ広島の挑戦 観客増でプロ化に挑む|TBS NEWS DIG

新リーグ元年のハンドボール「リーグH」はシーズン終盤戦。イズミメイプルレッズ広島は、プレーオフに向けた戦いを進めながら、新しいチームの形を模索しています。4月29日、広島市の試合会場には、1025人もの観客が詰めかけました。プレーオフ出場権の5枠目を争うライバル、香川銀行との直接対決。立ち見が出るほどの賑わいに、選手たちも燃えました。世界で戦えるハンドボールリーグを目指し、昨年秋に誕生した「リーグH」。イ…

続きを読む

迷路絵本シリーズで人気「香川元太郎絵本原画展」で来場者1万人を達成 大分市美術館

迷路絵本シリーズで人気「香川元太郎絵本原画展」で来場者1万人を達成 大分市美術館|TBS NEWS DIG

迷路絵本シリーズでおなじみの香川元太郎さんの絵本原画展の来場者が1万人を達成し、記念セレモニーが開かれました。大分市美術館では、「迷路絵本」シリーズがベストセラーとなったイラストレーターの香川元太郎さんの絵本原画展が開催されています。迷路をたどるだけでなく、隠し絵や遊び心のあるイラストが子どもから大人まで幅広い世代の心をつかみ、スタートからおよそ1か月で来場者が1万人に達しました。9日は記念セレモニ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ