能登半島地震まとめ 最新情報

能登半島地震(2024年1月1日午後4時10分ごろ発生)についての最新情報です。この地震では、震度7を石川県・志賀町、震度6強を七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町で観測しています。

「一つずつ片づけるしかない」被災地は雪でボランティア活動も中止に 疲弊する住民 新潟市西区

「一つずつ片づけるしかない」被災地は雪でボランティア活動も中止に 疲弊する住民 新潟市西区|TBS NEWS DIG

能登半島地震から8日で1週間、被災地は復旧というにはほど遠い状態で住民の顔には疲れがにじんでいます。新潟市では7日夜からの雪で10センチを超える雪が積もりました。被害が大きい西区では…。【記者リポート】「液状化で出てきた泥の上に雪が積もっている状態です。雪と泥が入り混じる中、泥の撤去が行われています」雪の影響でボランティアの活動は中止に…雪は復旧作業の妨げにもなっています。 【復旧作業を手伝う人は】…

続きを読む

「生と死の境界線って何なんですかね」懸命な救助、助けられなかった命…能登半島地震から1週間を振り返る

「生と死の境界線って何なんですかね」懸命な救助、助けられなかった命…能登半島地震から1週間を振り返る|TBS NEWS DIG

元日の夕方に発生した能登半島地震。地震発生から1週間を振り返ります。「立てないくらい揺れてる」「危ないですよ!危ないですよ!」「15秒から20秒、続いています、2回目の揺れがかなり大きく揺れています」(地震発生時・北陸放送報道フロア)1月1日午後4時10分。元日の家族団らんのひと時を襲った、激しい横揺れ。視聴者提供「めっちゃ揺れる めっちゃ揺れる」(地震発生時・能登町)震度7を志賀町で、震度6強を珠洲市や…

続きを読む

能登半島地震で下水道の復旧支援へ 職員14人が石川県に出発 液状化で下水管やマンホールなど損傷 

能登半島地震で下水道の復旧支援へ 職員14人が石川県に出発 液状化で下水管やマンホールなど損傷 |TBS NEWS DIG

能登半島地震で被害を受けた下水道施設の復旧を支援するため、1月8日、名古屋市の職員が石川県に向けて出発しました。能登半島地震の発生から8日で1週間。ライフラインへの影響は依然深刻で、名古屋市上下水道局はすでに被害の大きかった石川県珠洲市などで、断水した原因の調査などを行っています。8日には、下水道の復旧支援を行う職員14人が、石川県に向けて出発しました。(名古屋市水道局 横地玉和局長)「被災地の皆さんに…

続きを読む

「サラリーマンになって普通に幸せな家庭を築きたい」イマドキ"はたち"のリアルな夢 仙台

「サラリーマンになって普通に幸せな家庭を築きたい」イマドキ"はたち"のリアルな夢 仙台|TBS NEWS DIG

1月8日は「成人の日」です。宮城県内では7日、各地で二十歳の節目を祝う式典が行われ、出席した若者たちが大人としての自覚と決意を新たにしました。このうち仙台市で7日開催された「はたちの集い」には、晴れ着やスーツを身にまとったおよそ7500人が参加し友人との再会を喜ぶ姿が見られました。式では東日本大震災と能登半島地震で犠牲となった人たちに黙とうが捧げられました。そして、代表2人が誓いの言葉を述べました。代表…

続きを読む

能登半島地震の被災地支援 段ボールベッド300セットと500ml飲料水350箱など積み込み、配送 山梨市

能登半島地震の被災地支援 段ボールベッド300セットと500ml飲料水350箱など積み込み、配送 山梨市|TBS NEWS DIG

能登半島地震で被災した石川県を支援するため、山梨市は段ボールベッドと飲料水を被災地に送りました。これは石川県からの支援要請を受けた対応で、山梨市は災害用に保管していた物資を被災地に送ることを決めました。配送したのは段ボールベッド300セットと、500mlの飲料水350箱です。8日は高木晴雄市長をはじめ、およそ90人で2台のトラックに物資を積み込み、金沢市の支援物資集積所へ出発しました。山梨市 防災危機管理課 米…

続きを読む

「もう笑うしかない」能登半島地震でブナシメジの培養棚が崩壊 異物混入のおそれで4万株全てを廃棄 生産再開の見通し立たず

「もう笑うしかない」能登半島地震でブナシメジの培養棚が崩壊 異物混入のおそれで4万株全てを廃棄 生産再開の見通し立たず|TBS NEWS DIG

1日に石川県で発生した能登半島地震から8日で1週間が経ちました。震度4を観測した中野市のキノコ工場では、被害の大きさが徐々に明らかになり、農家が頭を悩ませています。キノコ工場の檀原宜丸(だんばら・よしまる)社長:「崩れちゃった棚はきれいにした。片付けが終わってこれから徐々に棚を組んでいけたらというところです」中野市草間(くさま)のキノコ工場。1月1日の地震で大きな被害を受けました。1日午後4時過ぎ、石川…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ