能登半島地震まとめ 最新情報

能登半島地震(2024年1月1日午後4時10分ごろ発生)についての最新情報です。この地震では、震度7を石川県・志賀町、震度6強を七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町で観測しています。

【能登半島地震】「つい数年前まで私たちも被災者だった」熊本地震対応のノウハウを被災地に【いま、熊本から被災地に届けたい私たちの思い②】

【能登半島地震】「つい数年前まで私たちも被災者だった」熊本地震対応のノウハウを被災地に【いま、熊本から被災地に届けたい私たちの思い②】|TBS NEWS DIG

今、私たちにできることは何なのか?能登半島地震の現場で行政支援を行った熊本県の職員に現状を聞きました。「災害処理業務などの支援のため活動してきます」きょう(1月10日)午前7時半、熊本地震で能登半島地震と同じ最大震度7の揺れを観測した益城町の職員が石川県志賀町に向かいました。「(熊本地震で)全国各地からご支援いただいたので少しでも恩返しできれば」恩返しの思いを胸に支援の動きは被災直後から始まっていま…

続きを読む

能登半島地震の被災者に熊本市営住宅を無償提供 家賃、駐車場代、保証金が免除

能登半島地震の被災者に熊本市営住宅を無償提供 家賃、駐車場代、保証金が免除|TBS NEWS DIG

熊本市は、能登半島地震の被災者を支援するため市営住宅の無償提供を始めます。無償提供するのは約20戸で、住宅が被災して引き続き住むことが困難な人が対象です。入居期間は原則・半年間で、その間の家賃、駐車場代、保証金が免除されます。更新することで最長1年間の入居も可能です。申し込みは1月11日(木)から始まり、熊本市役所本庁舎のほか電話でも受け付けるということです。※096-328-2461(熊本市 市営住宅課:平日 8時…

続きを読む

日本ガイシ「いろんなものが壊れ…」 名鉄「グループ会社の路線がズタズタに」 能登半島地震で東海地方の企業にも影響 

日本ガイシ「いろんなものが壊れ…」 名鉄「グループ会社の路線がズタズタに」 能登半島地震で東海地方の企業にも影響 |TBS NEWS DIG

東海地方の経済団体や企業のトップが集まった賀詞交歓会で、能登半島地震の影響について取材しました。(大石邦彦アンカーマン)「経済4団体新春の賀詞交歓会。制限無しの開催は4年ぶりです。総勢600人たくさんの方がお越しになってます」10日、名古屋市内のホテルで行われた新春賀詞交歓会。この地方の経済団体や企業のトップ約600人が出席。冒頭で能登半島地震を受け、黙祷を捧げました。では、東海地方の企業にどんな影響があ…

続きを読む

能登半島地震 愛知県の宿泊施設で被災者の受け入れ 罹災証明書などを提示すれば無料で宿泊可能 

能登半島地震 愛知県の宿泊施設で被災者の受け入れ 罹災証明書などを提示すれば無料で宿泊可能 |TBS NEWS DIG

約2万5000人が避難生活を余儀なくされている能登半島地震で、愛知県の宿泊施設でも被災者の受け入れが始まっています。受け入れ施設は、名古屋市中区の「アイリス愛知」と、蒲郡市の「サンヒルズ三河湾」で、部屋に空きがある場合、罹災証明書などを提示すれば無料で宿泊できます。申し込みは、それぞれの施設で電話で受け付けていて、今のところ申し込みや受け入れの期限はありません。愛知県は、2011年の東日本大震災や2016年…

続きを読む

「このつながりが絶対に実を結ぶ」被災したフランス料理店やラーメン店の人らが集まり『炊き出し』...そして菓子店はお菓子を配る 儲け度外視スーパー100円販売もみんな『地元のために』

「このつながりが絶対に実を結ぶ」被災したフランス料理店やラーメン店の人らが集まり『炊き出し』...そして菓子店はお菓子を配る 儲け度外視スーパー100円販売もみんな『地元のために』|TBS NEWS DIG

能登半島地震発生後に大規模火災が起きて甚大な被害を受けた石川県の輪島市。そんな中、“地元のためにできることを”とボランティア活動をしている人たちがいます。 (河田直也アナウンサーリポート)「輪島市中心部にある住宅地に来ています。このあたり1戸建ての住宅が多いんですけど、どれもこれも家がめちゃくちゃになっています。斜めに道路に倒れかかるように崩れてしまっている家もあります。そして大きなビルが完全に…

続きを読む

Hey! Say! JUMP【能登半島地震】「震災復興支援パフォーマンス」をYouTubeで配信 山田涼介さん「微力で申し訳ないですが、、、心を込めて歌わせていただきました」

Hey! Say! JUMP【能登半島地震】「震災復興支援パフォーマンス」をYouTubeで配信 山田涼介さん「微力で申し訳ないですが、、、心を込めて歌わせていただきました」|TBS NEWS DIG

10日、Hey! Say! JUMPの公式YouTubeチャンネルが更新され「震災復興支援パフォーマンス - ヒカリサス」と題した動画の配信を開始しました。メンバーの山田涼介さんはこれについて自身のインスタグラムとストーリーズを更新。インスタグラムでは「皆さんにお届けしたい動画が、Hey! Say! JUMPのYouTubeチャンネルに上がっています」と告知。「微力で申し訳ないですが、、、心を込めて歌わせていただきました」と思いを込めていま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ