【青森県】25年産のコメの概算金の目安額『過去最高』に 農家からは歓迎も政府の農業政策の改革を注視したいという声多く 一部の農協では臨時の理事会も 東北各県の概算金は?比較あり

「JA全農あおもり」は、コメを出荷した生産者に対して農協が仮払いする『生産者概算金の目安額』を発表しました。今年産の「はれわたり」と「まっしぐら」は、一等米60kgがいずれも2万6000円となり過去最高となりました。
秋田に関連するニュース一覧です
「JA全農あおもり」は、コメを出荷した生産者に対して農協が仮払いする『生産者概算金の目安額』を発表しました。今年産の「はれわたり」と「まっしぐら」は、一等米60kgがいずれも2万6000円となり過去最高となりました。
フリーアナウンサーの中川安奈さんが自身のインスタグラムを更新。妹さんが撮影した、最近の私服スタイルをInstagramで公開しました。 中川さんは、「最近の私の私服 もうすぐ夏が終わっちゃう!ということで ノースリーブ選びがちになってます 笑」というコメントと共に、妹さんが撮影した写真を投稿。カフェでくつろぐ姿では、黒いキャミソールタイプのトップスを着用。アイスコーヒーを片手に、リラックスした表情を見…
18日午後、秋田県大仙市の住宅で90代の男性が倒れているのが見つかりました。男性はその場で死亡が確認され、クマに襲われた可能性があるとみられます。警察や消防などによりますと、18日午後1時15分ごろ、秋田県大仙市協和峰吉川の住宅の中で、この家に住む90代の男性が倒れているのを発見した家族が警察に通報しました。男性は体から出血していてその場で死亡確認されました。警察は男性がクマに襲われた可能性があるとみて詳…
これまで西日本が中心に広がっていた、マダニが媒介する感染症「SFTS=重症熱性血小板減少症候群」。今年に入り、北海道や関東など全国に拡大しています。井上貴博キャスター:SFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは、SFTSウイルスを保有しているマダニに刺されることにより発症する感染症で、致死率が30%とも言われています。主な症状は、発熱・おう吐・腹痛・下痢などです。【北海道での初感染・60代男性】・7月30日に発熱・頭痛…
11日に岩政大樹監督との契約解除を発表したサッカーJ2・北海道コンサドーレ札幌は12日、新体制として初めてのトレーニングに臨みました。U‐18からトップチームに昇格した柴田慎吾新監督(40)の指揮の下、次節秋田戦(16日・プレド)に向けて再スタートを切り、練習後には、柴田新監督が会見で意気込みを語りました。また石水創社長は今回の決断の背景を明かしました。主な一問一答は以下のとおり。■石水創社長(43) …
全国的に頻発するクマの出没や目撃。岩手県北上市では民家の居間に侵入したクマに住人が襲われ死亡し、北海道福島町では新聞配達をしていた男性がヒグマに襲われ死亡するなど、クマによる被害は拡大しています。ヒグマとツキノワグマで違いはあるものの、とにかく連日報告されるクマ被害。1度人を襲ったクマは人をまた襲う、人喰い熊だ、という報道もされています。私たちはどうクマと向き合っていくべきなのでしょうか。※去年…