3人死亡の医療ヘリ事故 テールローターの制御部品の破断が判明

福岡市に向かっていた医療用ヘリコプターが長崎県壱岐沖で不時着水し、3人が死亡した事故から6日で1か月となります。国の運輸安全委員会は、ヘリコプターの後方にあるテールローターを制御する部品が破断していたと明らかにしました。この事故は4月6日、福岡市東区の福岡和白病院に向かっていたヘリコプターが、長崎県壱岐沖で不時着水したものです。RKB 切明国浩 カメラマン「完全にひっくり返っています」乗っていた…
福岡に関連するニュース一覧です

福岡市に向かっていた医療用ヘリコプターが長崎県壱岐沖で不時着水し、3人が死亡した事故から6日で1か月となります。国の運輸安全委員会は、ヘリコプターの後方にあるテールローターを制御する部品が破断していたと明らかにしました。この事故は4月6日、福岡市東区の福岡和白病院に向かっていたヘリコプターが、長崎県壱岐沖で不時着水したものです。RKB 切明国浩 カメラマン「完全にひっくり返っています」乗っていた…

気象庁は、関東甲信地方など全国的に5月13日ごろから、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。5日午後2時30分 気象庁 発表関東甲信地方 5月13日頃から かなりの高温かなりの高温の基準:5日間平均気…

ゴールデンウィーク後半4連休の3日目です。5日は主に上りの渋滞が予想されています。5日午後1時時点の渋滞情報【九州道・上り】・福岡IC~ 2キロ











ゴールデンウイーク後半です。阿蘇山上には熊本地震の復興イベントとしてバイク愛好家が集まりました。この「カブ千里(せんり)」は、ホンダの「カブ」を中心としたバイク愛好家が集まり、阿蘇を周遊することで熊本地震からの復興を後押ししようと開かれています。大分県のバイク愛好家が始めたもので、毎年5月と10月の年に2回、開催しています。福岡から参加「朝3時半に出発しました。続けていってもらったら阿蘇の復興につな…

歌手の浜崎あゆみさんが、自身のインスタグラムを更新。次のステージへ向けての、打ち合わせ時の写真を公開しました。 浜崎あゆみさんは「ー各地でOne & OnlyなSHOWを披露出来るようにー」と、投稿。続けて「土地毎の歴史や文化とその背景、そしてそこで暮らす人々が何を大切に想い愛し、人生を送っているのか。セトリや演出と照らし合わせながら、チームavexで本当の最終調整ちゅう。」と綴ると、数枚の写真をアップ。 投稿さ…

博多どんたく港まつりは2日目も福岡市内各地で歌や踊りが披露され、多くの人でにぎわっています。4日午前、福岡市役所前に設けられた博多どんたく港まつりの「お祭り本舞台」では、市民らが踊りを披露したほか、歌手の新浜レオンさんのステージも行わました。初日の3日の人出は、去年より5万人多い約115万人だったということです。早良区のRKB放送会館では、どんたくの起源とされる「博多松囃子」の一行が訪れ、子供たちが稚児…









