福岡に関するニュース

福岡に関連するニュース一覧です

「寿司」が結ぶ新時代 富山と北九州、世界初「すし会談」で連携・地域活性化へ 富山

「寿司」が結ぶ新時代 富山と北九州、世界初「すし会談」で連携・地域活性化へ 富山|TBS NEWS DIG

富山県と福岡県北九州市、この2つの自治体が、「寿司」をきっかけとした新たな連携に乗り出します。​「寿司といえば、富山」を目指す富山県と、4月「すしの都課」を立ち上げた福岡県北九州市。寿司を前面に打ち出すトップ同士が来月、世界初となる「すし会談」に臨みます。新田八朗 富山県知事「すし会談のお誘いをうけました」新田知事は6月中旬、富山県内で福岡県北九州市の武内市長と「すし会談」を行うと明らかにしました…

続きを読む

生徒4人が死傷した専門学校BBQ火災 業務上過失致死の罪に問われた元職員(25)起訴内容を認める 初公判

生徒4人が死傷した専門学校BBQ火災 業務上過失致死の罪に問われた元職員(25)起訴内容を認める 初公判|TBS NEWS DIG

おととし、福岡県柳川市の美容専門学校で、バーベキュー中に生徒4人が死傷した事件の裁判です。火にアルコールを注いだとして業務上過失致死の罪に問われた当時の職員が20日の初公判で起訴内容を認めました。この事件はおととし5月、柳川市のハリウッドワールド美容専門学校で学校行事のバーベキューの際にコンロの火が炎上して18歳の男子生徒が死亡したものです。この事件ではコンロの火にアルコールを注いだ当時教員助手だった…

続きを読む

「日本一猛暑のまち」は11月に運動会 修学旅行を春に変更 熱中症リスクと学校行事

「日本一猛暑のまち」は11月に運動会 修学旅行を春に変更 熱中症リスクと学校行事|TBS NEWS DIG

去年猛暑日を62日記録した福岡県太宰府市の小学校は今年、例年5月に行ってきた運動会を11月に変更しました。年々暑さが厳しくなる中、春に運動会を実施する学校も熱中症対策に神経をとがらせています。元気いっぱいソーラン節の練習をする子どもたち。福岡市中央区の南当仁小学校では、5月末の運動会本番に向けてゴールデンウィーク明けから練習が本格化しています。この日の福岡市の最高気温は27・9℃。教員は暑さ指数を確認し…

続きを読む

朝から気温上昇…沖縄・鳥取で真夏日に 午後もさらに気温が上がる見通し 埼玉県熊谷で34℃予想 富山も最高気温は28℃予想

朝から気温上昇…沖縄・鳥取で真夏日に 午後もさらに気温が上がる見通し 埼玉県熊谷で34℃予想 富山も最高気温は28℃予想|TBS NEWS DIG

20日は西日本を中心に朝から気温が上がり、沖縄県西表島では午前9時36分に30.4℃を観測し、真夏日となっています。午後からも関東から西を中心に広い範囲で25℃以上の夏日に、埼玉県熊谷では34℃、栃木県宇都宮で33℃など関東内陸部ではさらに上がる予報が出ています。気象庁によりますと、午前9時40分時点で、沖縄県西表島で30.4℃、鳥取県倉吉市で30.2℃、沖縄県大原(竹富町)で30.1℃を観測し、朝から30℃以上の真夏日となっ…

続きを読む

「わが家の天使ちーちゃん」100万人に1人の難病の2歳児 魚鱗癬・難聴・失明のおそれも・・・ 成長する姿と家族の思い

「わが家の天使ちーちゃん」100万人に1人の難病の2歳児 魚鱗癬・難聴・失明のおそれも・・・ 成長する姿と家族の思い|TBS NEWS DIG

福岡市に住む2歳の女の子、ちーちゃん。遺伝子の異常によって皮膚が赤くなったり剥がれたりする魚鱗癬に目や耳の症状が重なる難病を抱えています。周囲の人たちに支えられながら成長する姿と家族の思いを取材しました。福岡市に住む満生千尋ちゃん。周りからは「ちーちゃん」と呼ばれています。母・満生雛子さん「とにかくちーちゃんはもう癒やしの存在、家族の間で『天使の子』って言っている感じで、ちーちゃんがいるだけで、…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ