5月は、自転車の安全利用を促進する強化月間です。

福岡市では20日、インフルエンサーや高校生が自転車の安全利用を呼びかけました。

20日午後、JR博多駅前広場で行われた自転車の安全利用キャンペーンには、精華女子高校の生徒などおよそ100人が参加しました。

キャンペーンでは、福岡県の「自転車安全利用促進アンバサダー」に任命された自転車系インフルエンサーの2人が、高校生とともにヘルメットの着用などを呼びかけるチラシやグッズを配布しました。

Beki(べき)さん「命を守るヘルメットを着用しましょう」

けんたさん「楽しく自転車に乗るためにヘルメットもそうですけど、交通安全をしっかり守って楽しく自転車に乗ってもらえたらいいんじゃないかなと思います」

会場では、ヘルメットの試着や電動キックボードの体験講習会も行われ、参加者は安全な運転方法を確認していました。