石川に関するニュース

石川に関連するニュース一覧です

横綱・大の里 今場所初の黒星 伯桜鵬に敗れ全勝ストップ

横綱・大の里 今場所初の黒星 伯桜鵬に敗れ全勝ストップ|TBS NEWS DIG

大相撲秋場所4日目、石川県津幡町出身の横綱・大の里は、前頭二枚目・伯桜鵬との一番に臨みました。初日から万全の取り口で3連勝としていた大の里。土俵際まで伯桜鵬を追い込みますが、最後に体を入れ替えられ、悔しい一番となりました。初黒星を喫した大の里、18日は前頭二枚目・王鵬と対戦します。

続きを読む

“地下金庫の公開”巡り議論呼ぶ「旧日銀金沢支店跡地」活用…馳浩石川県知事「21世紀美術館 収蔵品仮移転先含め検討を」

“地下金庫の公開”巡り議論呼ぶ「旧日銀金沢支店跡地」活用…馳浩石川県知事「21世紀美術館 収蔵品仮移転先含め検討を」|TBS NEWS DIG

地下金庫を公開するか否かで議論を呼んだ「旧日銀金沢支店跡地」の利活用について、馳浩石川県知事はおよそ1年間の休館を予定している金沢21世紀美術館の収蔵品の仮移転を含め、広い視野で検討すべきとの考えを示しました。金沢市中心部の香林坊地区にある旧日銀金沢支店跡地の活用策を巡って、市は地下金庫について一度は非公開にするとしたものの、独断的などと異を唱える意見が上がり、その後、再検討に向けこれまでの方針を…

続きを読む

17日も厳しい残暑 金沢・輪島で過去最多の真夏日を記録 石川県内は19日にかけて大雨のおそれ 今夜から再び大雨に警戒を

17日も厳しい残暑 金沢・輪島で過去最多の真夏日を記録 石川県内は19日にかけて大雨のおそれ 今夜から再び大雨に警戒を|TBS NEWS DIG

前線が18日にかけて北陸地方を南下する見込みで、石川県内は雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、県内は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。17日の夜は多いところで1時間に20ミリ、18日は40ミリの激しい雨が予想されています。また、18日午後6時までの24時間に降る雨の量は、加賀と能登の多い所でいずれも100ミリと見込まれています。その後、19日…

続きを読む

福祉避難所で人件費を不正請求か 最大約1560万円に上る可能性 石川・羽咋市が輪島市の法人の前理事長を告訴

福祉避難所で人件費を不正請求か 最大約1560万円に上る可能性 石川・羽咋市が輪島市の法人の前理事長を告訴|TBS NEWS DIG

能登半島地震が発生した際に開設した福祉避難所での勤務に関し、不正に人件費を請求したとして、石川県の羽咋市が輪島市の社会福祉法人の前の理事長を刑事告訴したことが分かりました。羽咋市によりますと、輪島市宅田町の社会福祉法人「弘和会」は、能登半島地震の発生を受け羽咋市内で運営する福祉施設の「地域支え愛倶楽部 村友」に福祉避難所を開設しましたが、その際、2024年1月から10月にかけて勤務実態のない夜勤者の基本…

続きを読む

石川県の地価 2年ぶりに上昇 加賀と能登で二極化が鮮明に

石川県の地価 2年ぶりに上昇 加賀と能登で二極化が鮮明に|TBS NEWS DIG

石川県の地価調査の結果が16日公表されました。加賀では新幹線の延伸効果が能登では人口減少の影響などで、土地の価格傾向は二極化が進んでいます。県の地価調査は、県内19の市と町の291地点が対象で、2025年7月1日時点の土地価格の調査に基づいています。2024年からの平均変動率は、県全体でプラス1.0パーセントと2年ぶりに上昇に転じました。用途別でみると、住宅地はプラス0.6パーセントと2年ぶりに上昇へと転じ、商業地では…

続きを読む

栄光と挫折の世界陸上「悔いがあるからこそ…」金メダリストが明かす競技人生の舞台裏 レジェンドは“歩みを止めない”~競歩・鈴木雄介さん~

栄光と挫折の世界陸上「悔いがあるからこそ…」金メダリストが明かす競技人生の舞台裏 レジェンドは“歩みを止めない”~競歩・鈴木雄介さん~|TBS NEWS DIG

34年ぶりの東京開催となる「世界陸上」が13日に開幕した。この大会でかつて、金字塔を打ち立てたのが競歩選手として活躍した鈴木雄介さん(37)。レジェンドは今、立場を指導者に変え学生たちと向き合っている。 現役時代に栄光と挫折を繰り返したアスリートは今、セカンドキャリアで何を思うのか。 2019年9月、灼熱の地、中東カタールのドーハで開かれた世界陸上。鈴木さんは自らの歩みで新たな歴史の1ページを刻み、確かな輝…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ