物価に関するニュース・解説記事

物価に関するニュース一覧です。

歳末と新春 お買い物はどっちがお得?正月食材の買い出しベストタイミングは【Nスタ解説】

歳末と新春 お買い物はどっちがお得?正月食材の買い出しベストタイミングは【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

今年も残りわずか。みなさんは正月の食材は、もう買いましたか?9連休の年末年始、食材を買うなら今のうちにまとめ買いするのがお得かもしれません。物価高のなか、少しでも手頃なお値段で買えるのか調べました!井上貴博キャスター:年末年始の食材は、いつごろまでに買うと良いと思いますか?節約アドバイザー丸山晴美さんによると、20日(金)ぐらいに買っておくと良いということです。お肉コーナーは20日を過ぎると、クリスマス…

続きを読む

来年秋に開催「岡山芸術交流2025」すべての会場で鑑賞料が無料に「多くの子どもたちに芸術に触れてほしい」

来年秋に開催「岡山芸術交流2025」すべての会場で鑑賞料が無料に「多くの子どもたちに芸術に触れてほしい」|TBS NEWS DIG

2025年9月に行われる「岡山芸術交流2025」の実施計画について話し合う実行委員会が行われ、初めてすべての会場で鑑賞料を無料にすることが決まりました。岡山芸術交流は、3年に1度、岡山市中心部の岡山城・岡山後楽園周辺エリアで開催されているもので、街歩きを楽しみながら最先端の現代アートなどに出会える国際現代美術展です。4回目となる今回の作品製作には、国の内外のアーティスト・科学者・映画監督・アスリートなどさ…

続きを読む

“モーニング文化発祥地”の老舗喫茶店がピンチ!?1杯410円「値上げしたいが…そうもいかない」 コーヒー豆が歴史的高騰 「ゆで卵」も大変 愛知・一宮市

“モーニング文化発祥地”の老舗喫茶店がピンチ!?1杯410円「値上げしたいが…そうもいかない」 コーヒー豆が歴史的高騰 「ゆで卵」も大変 愛知・一宮市|TBS NEWS DIG

東海地方の“モーニング文化”がピンチです。コーヒー豆の歴史的な高騰が原因なんです。インスタントコーヒーも来年には値上げされます。“モーニング文化発祥の地”と言われる愛知県一宮市。創業59年の「喫茶ナポリ」。切り盛りするのは松本靖さん(62)と正子さん(62)夫婦。いつものように16日も午前7時半に店を開け、常連客の皆さんはいつものようにモーニングサービス(ブレンドコーヒー・410円)を注文します。モーニング…

続きを読む

11月定例香川県議会が閉会 低所得のひとり親世帯に県独自の特別給付金を支給する補正予算も

11月定例香川県議会が閉会 低所得のひとり親世帯に県独自の特別給付金を支給する補正予算も|TBS NEWS DIG

11月定例香川県議会が閉会しました。物価高対策として、低所得のひとり親世帯に県独自の特別給付金を支給することなどが決まりました。11月定例香川県議会では、総額201億円あまりの一般会計補正予算案がおととい(11日)追加上程されました。物価高騰対策として低所得のひとり親世帯に対し、児童1人あたり2万円の県独自の特別給付金の支給や、LPガス料金高騰に対する一般家庭と事業者への値引き支援などが盛り込まれています。…

続きを読む

2027年度末で廃止予定の「弘南鉄道大鰐線」 線路撤去費用は6億9500万円と試算(2018年度の時点) 現在はさらに高額か 青森県

2027年度末で廃止予定の「弘南鉄道大鰐線」 線路撤去費用は6億9500万円と試算(2018年度の時点) 現在はさらに高額か 青森県|TBS NEWS DIG

2027年度末で廃止する予定の「弘南鉄道大鰐線」について。青森県弘前市は、線路の撤去費用が2018年度の時点では6億9500万円と試算していて、現在はさらに高額になると見込んでいることがわかりました。弘南鉄道大鰐線について、弘前市は、沿線自治体などで構成する協議会が2018年度に調査した線路の撤去費用を明らかにしました。それによりますと、大鰐駅~中央弘前駅までの13.9kmは線路の撤去に1mあたり5万円がかかるとした場合…

続きを読む

愛媛県議会 補正予算案など可決し閉会 防災減災対策に384億円、職員の給与改定などに67億円

愛媛県議会 補正予算案など可決し閉会 防災減災対策に384億円、職員の給与改定などに67億円|TBS NEWS DIG

12月愛媛県議会は13日、一般会計の総額で503億円余りの補正予算案などを可決し、閉会しました。13日の本会議では、追加の補正予算案が提出された後、採決に移り、24の議案を可決しました。このうち補正予算は、追加提出分を含め一般会計の総額で503億円余りとなっていて、防災減災対策におよそ384億円、物価高対策に35億円が盛り込まれています。また、人事委員会勧告に基づく職員の給与改定などに67億円を計上しています。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ