熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

熊本県内のバス事業者5社 2年ぶりに運賃値上げへ 初乗り20円値上げして200円に

熊本県内のバス事業者5社 2年ぶりに運賃値上げへ 初乗り20円値上げして200円に|TBS NEWS DIG

熊本県内で路線バスを運行する5社が、来月1日に運賃を値上げすると発表しました。<値上げ予定>九州産交バス産交バス熊本都市バス熊本電鉄バス熊本バス現在の初乗り運賃180円を10月1日から20円値上げし「200円」とします。例えば「桜町バスターミナル」から「熊本県庁前」までは300円から50円値上げして「350円」となります。九州運輸局によりますと、5社の運賃値上げは2023年10月以来、2年ぶりで、九州産交バスは「軽油の高騰…

続きを読む

今いる場所は安全?記録的大雨で露呈した「都市部の弱点」私たちができる対策は?

今いる場所は安全?記録的大雨で露呈した「都市部の弱点」私たちができる対策は?|TBS NEWS DIG

8月の記録的な大雨で、熊本市中心部では住宅などへの浸水が相次ぎました。専門家は、都市部特有の水害「都市型水害」であると指摘しています。どんなリスクがあり、どう備えたら良いのでしょうか。記者「午前2時です。下通アーケードは足首まで浸水しています」8月11日未明、近くを流れる白川は氾濫していないにも関わらず、道路や建物は水に浸かっていました。短時間で多量の雨が降り、下水道や雨水管などの排水能力を超えたこ…

続きを読む

旧熊本市民病院の跡地にホームセンターや生鮮食料品 住民は「陸の孤島にスーパーなら歓迎」

旧熊本市民病院の跡地にホームセンターや生鮮食料品 住民は「陸の孤島にスーパーなら歓迎」|TBS NEWS DIG

旧熊本市民病院の跡地に、ホームセンター「ナフコ」や食品スーパーなどが進出することについて、地域住民は「陸の孤島にスーパーなら歓迎」と話します。熊本地震で被災し移転した、熊本市東区湖東の市民病院の跡地は、今年1月に熊本市の「同仁グループ」が32億7000万円で落札しました。関係者によりますと、跡地には鉄骨2階建ての商業施設を建設し、ホームセンターのナフコや食品スーパーなどが入居します。また、敷地に残る7階…

続きを読む

川で溺れた3歳女児を救助し警察官が表彰 川の水難事故に注意!「溺れた人を見ても“飛び込まない勇気”を」専門家が訴える通報の重要性 小さい子どもは浅瀬でも注意

川で溺れた3歳女児を救助し警察官が表彰 川の水難事故に注意!「溺れた人を見ても“飛び込まない勇気”を」専門家が訴える通報の重要性 小さい子どもは浅瀬でも注意|TBS NEWS DIG

川の水難事故が相次ぐなか、先月、栃木県で3歳の女の子を救助した警察官は“ある物”の大切さを訴えます。我が子が溺れそうになった時、大切なことは何なのか。専門家にも話を聞きました。今年も川の水難事故が相次いでいます。7月には新潟県で小学2年の男の子が溺れて死亡。おとといも熊本県で中学2年の男子生徒が流され亡くなりました。一方で先月、栃木県の川で、“救われた命”があります。救助にあたったのは、栃木県警の高…

続きを読む

“甘酸っぱい秋の味覚” 「極早生ミカン」出荷始まる 熊本県苓北町

“甘酸っぱい秋の味覚” 「極早生ミカン」出荷始まる 熊本県苓北町|TBS NEWS DIG

熊本県苓北町では秋の味覚「極早生ミカン」の出荷作業が行われています。苓北町では、温暖な気候を利用して28戸の農家が露地物のミカンを栽培していて、県内で最も早く出荷されるのが「極早生ミカン」です。収穫されたミカンは選果場に持ち込まれ、色や艶、表面のキズなどが確認された後、大きさごとに選別されて10キロ入りのダンボール箱に詰められます。今年は、梅雨が明けた後の雨が少なかったため、果実があまり大きくならず…

続きを読む

山鹿蒸留所 熊本初の「シングルモルトジャパニーズウイスキー」発表 8600本限定販売

山鹿蒸留所 熊本初の「シングルモルトジャパニーズウイスキー」発表 8600本限定販売|TBS NEWS DIG

山鹿市の山鹿蒸留所が、新たな県産ウイスキーを発表しました。16日夜、熊本市内のホテルでお披露目されたのは「山鹿ザ・ファースト」です。このウイスキーは、2021年に開業した山鹿蒸留所で、30種類以上の原酒をブレンドし、3年間、樽で熟成された、県産のシングルモルトジャパニーズウイスキーです。フルーティーでクリーミーな味わいが特徴だといいます。発表会には、県内の卸売業者など約100人が集まり、新製品の発表を祝いま…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ